結婚記念日の数え方や呼び方まとめ 相手に喜ばれるプレゼントや過ごし方とは?

他人だった二人が夫婦となった大切な結婚記念日。節目節目で様々な呼び方や、お祝い、風習などがあります。自分たちの結婚記念日だけでなく、両親や祖父母にも結婚記念日はあります。自分やパートナーの両親は結婚してどのぐらいたつのでしょうか?また、そんな記念日は夫婦の愛情を深めたり、日頃の感謝の気持ちを表現できる機会にもなりますが、皆さんはどのように過ごしているのでしょうか?また贈り物はどのようなものが好ましいのでしょうか?

いつから数えればいいの?結婚記念日の数え方

結婚記念日

大事なパートナーとめでたく夫婦になった日、結婚記念日。特に女性は大事にしている方が多いでしょう。あれ?でも結婚記念日ってプロポーズされた日なの?結局婚姻届けを出した日なの?結婚式を挙げた日なの?付き合った日もあるし、全部大事な日ではあるんだけれどお祝いするとなったらいつするんだろう?まずはそんな疑問から解消していきましょう。

この問題についての明確な決まりはありません。つまり夫婦お互いが入籍した日や挙式を行った日などのなかで一番思い入れのある日を結婚記念日として決めます。では周りの皆さんはどの日を結婚記念日としているでしょうか?

既婚者約3000人に対して行ったアンケート調査によると一番多かったのは入籍日で57.81%でした。また挙式日としたのは29.08%、入籍日と挙式日が同じ人が10.92%、その他が2.19%という結果になっています。

なぜその日を結婚記念日にしたのか?]

  • 「カレンダー上で縁起がいい日だった」…34.21%
  • 「特に理由はない」…29.6%
  • 「二人が出会った記念日だったから」…12.77%
  • 「自分や相手の誕生日」…7.72%

記念日を決めた理由]

  • 「お互いの誕生日の中間の日」
  • 「2人の思い出の曲に出てくる日にち」
  • 「占いでこの日が良かったから」
  • 「なんとなくゴロが覚えやすかったから」
  • 「おなかに子供がいたからこどもの日」
  • 「祭日だと絶対に忘れないし毎年出かけられるから」

など個性的なものから、なるほどと思わされるものまで回答は様々です。特に決まりはない結婚記念日、入籍日や挙式日、または二人だけの大切な日がある方は大事にできるその日を結婚記念日として二人で決めましょう。
また機会があれば両親や祖父母にも結婚記念日はいつか?なんでその日にしたのか一度聞いてみると面白いかもしれません。

関連記事

「結婚10周年」大きな節目となるタイミングで、夫婦でのイベントや、妻・夫へのプレゼントなどお祝いの仕方を考えている方は、ぜひ参考にしてください。 夫婦の大切な記念日!結婚10周年とは 夫婦にとって、いつまでも大切にしたい[…]

結婚10周年

金婚式や銀婚式など節目となる結婚記念日の呼び方

結婚記念日

まず結婚記念日についてお話ししましたが、結婚記念日を毎年迎え、年数を重ねるごとに様々な呼び方があります。次にこの結婚記念日の呼び方について解説します。

結婚記念日の呼び方一覧

結婚記念日の意味や呼び方は以下のようになっています。

【1周年】紙婚式

結婚記念日

まだ新婚間もなく将来を真っ白な紙に書き出すような時期であることから、アルバムや手帳、手紙やチケットなどの紙製品を贈るとされています。

【2周年】藁婚式・綿婚式

まだ綿のように柔らかく、もろい関係であることから、木綿製品(ハンカチやシャツなど)を贈るとされています。

【3周年】革婚式

そろそろ倦怠期がやってくる時期に革のように丈夫で粘り強くという意味から、革製品(ベルト、バック、財布など)を贈るとされています。

【4周年】花婚式、皮婚式(皮革婚式)

花が咲くようにとの願いから、花束などのフラワーギフトを贈るとされています。

【5周年】木婚式

結婚記念日

やっと夫婦が一本の木のようになるという意味から、木工品や観葉植物2人で植樹などを贈るとされています。

【6周年】鉄婚式

鉄のように強く硬い人生をとの意味から、鉄の調理器具や自転車、自動車などの鉄製品を贈るとされています。

【7周年】銅婚式

家族や財産などの安定を意味して、銅製のタンブラーや花瓶など同製品を贈るたされています。

【8周年】ゴム婚式、青銅婚式、電気器具婚式

ゴムのように弾力性のある関係をとの意味から、アクセサリーやゴム製品、電気製品、貴金属を贈るとされています。

【9周年】陶器婚式

陶器を扱うようにヒビに気を付けてとの意味から、コーヒーカップなどの陶器製品を贈るとされています。

【10周年】アルミ婚式、錫婚式

結婚記念日

錫のような美しさと柔らかさを兼ねそろえてとの意味から、やかんやビアグラス、アクセサリーなどの錫

【11周年】鉄鋼婚式

鉄のように強く結ばれてとの意味から鍋や、フライパン、ゴルフクラブなどの鉄製品を贈るとされています。

【12周年】絹婚式、亜麻婚式

絹のようなきめ細やかな愛情との意味からブラウス、ネクタイ、スカーフ、パジャマなどの絹製品や麻製品を贈るとされています。

【13周年】レース婚式

さらに巧みに美しくとの意味からハンカチ、手袋、ショール、テーブルクロスなどのレース製品を贈るとされています。

【14周年】象牙婚式

象牙のように年齢を重ねてでる価値の意味から印鑑、夫婦箸などの象牙品を贈るとされています。

【15周年】水晶婚式

結婚記念日

水晶のように曇りなく透明な信頼をとの意味から置物や指輪などのクリスタル、水晶製品を贈るとされています。

【20周年】磁器婚式、陶器婚式

陶器のように年とともに値打ちが増すとの意味から置物や食器などの陶器製品を贈るとされています。

【25周年】銀婚式

結婚生活の節目をいぶし銀の美しさでとの意味から食器やペアの時計などの銀製品を贈るとされています。

【30周年】真珠婚式

結婚記念日

富と健康を意味する真珠に例えてこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどの真珠のアクセサリー

【35周年】珊瑚婚式

永い時間をかけて成長する珊瑚に例えてこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどの珊瑚・ひすいのアクセサリー

【40周年】ルビー婚式

ルビーの深い赤い色のような深い信頼と誠意に例えてこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどのルビーのアクセサリー

【45周年】サファイア婚式

誠実と徳望によって結ばれた結婚生活との意味からこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどのサファイアのアクセサリー

【50周年】金婚式

金色の輝きのような豊かさをえた大きな記念日との意味からこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどの金のアクセサリー

【55周年】エメラルド婚式

結婚記念日

夫婦生活が深く静かで尊いことを意味してこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどのエメラルドのアクセサリー

【60周年】ダイヤモンド婚式

長寿と一族の繁栄を意味してこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどのダイヤモンドのアクセサリー

【75周年】プラチナ婚式

長寿と一族の繁栄を意味してこう呼びます。ネックレスや指輪、ブローチ、イヤリングなどのプラチナのアクセサリー

海外の結婚記念日のお祝い

もともとはこの結婚記念日を祝う習慣は海外から広まったものですが、中には日本にはない面白い習慣もあるようです。アメリカではウエディングケーキを1年間冷凍保存して1周年の結婚記念日に食べると幸せな結婚生活を送ることができるという習慣があるようです。

みんなはどう過ごしている?結婚記念日の過ごし方

前項ではその年ごと、節目ごとにざまざまな呼び方があることがわかりました。結婚したばかりではなく毎年素敵で豊かな記念日を過ごしたいものです。

それではここからはそんな結婚記念日に皆さんはどのように過ごしどんな一日にしているのか調査します。

もうすぐ結婚記念日!デート?旅行?食事?何をする?

まずは内容についてです。結婚記念日は皆さん何をして過ごすのでしょうか?結婚式場選びのサイトを運営しているみんなのウェディングが行った「夫婦の記念日」に関するアンケート調査 Vol.2では結婚記念日にしたことの問いに以下のような回答を得ています。

  • 1位 外食する 58.3%
  • 2位 口頭で感謝の気持ちを伝える 31.0%
  • 3位 自宅で食事を作りお祝いする 29.9%
  • 4位 スキンシップをとる(手をつなぐ、ハグ、キスなど) 19.8%
  • 5位 プレゼント(花、お菓子も含む)を贈る・贈られる 18.4%
  • 6位 旅行に行く 18.2%
  • 7位 自宅でゆっくり過ごす 12.8%
  • 8位 おしゃれをする(服、メイク、ネイル等) 11.5%
  • 9位 メッセージカードを贈る 9.9%
  • 10位 メールやLINEなどでメッセージを贈る 9.1%

やはり結婚記念日は半数以上の夫婦が外食して感謝の気持ちを伝える、プレゼントを贈るなどして特別な日にする人が多いようです。

結婚記念日に使う金額

それではそんな結婚記念日に使うお金、予算はどのぐらいでしょうか?
同アンケートによると回答は以下のようになっています。

  • 0円…12.0%
  • 1~2,500円未満…10.2%
  • 2,500円~5,000円未満…11.5%
  • 5,000円~1万円未満…19.8%
  • 1万円~1.5万円未満…13.9%
  • 1.5~2万円未満…7.8%
  • 2万円~3万円未満…8.3%
  • 3万円~5万円未満…7.0%
  • 5万円~10万円未満…4.0%

5,000円から1万円が一番多い結果となっています。結婚記念日の過ごし方で外食が一番多かったように、2人で外出、外食してちょっとしたプレゼントを渡す人が多いのかもしれません。また0円も多かったことから、特別にお金がかかるようなことはせずにお互いに感謝の気持ちを伝え愛情を確認できるだけでもいいのかもしれません。

平日の結婚記念日のお祝い

次に結婚記念日が平日だった場合の過ごし方についてです。
せっかくお出かけをしてお祝いをしたいのに平日で仕事があった場合などはどのように過ごす人が多いのでしょうか?
ぐるなびWEDDINGがおこなったアンケートによると

結婚記念日をお祝いする人は全体の88.6%です。さらに「結婚記念日が仕事だった場合、お祝いをしますか?」の問いには当日の仕事の後でお祝いする方が56.4%、当日はお祝いせずに、前後の休日に祝う方が32.6%、当日は簡単にお祝いし、前後の休日に外食するなどその他の人が11.1%という結果でした。

またその中で、当日に仕事の後お祝いすると答えた人への質問で「結婚記念日が平日だった場合どのようにお祝いしますか?」の問いには家で過ごす54.8%、二人で食事をする33.3%、二人でどこかに出かける5.4%、子供も含めて家族みんなでお祝いするなどその他が3.6、お互いにプレゼントを渡すが3.0%となりました。

具体的なお祝い方法では自宅でお祝いの料理を食べたり、お子さんを預け外食したり、少し高い個室のお店に食事行く、有休をとる、翌日の仕事に支障がないようにランチに行く、家でお取り寄せやデリバリー、デパ地下の食品などでお祝いする、旦那様の好きな料理を食べながら結婚式のDVDを見る、など様々でした。

やはり家でお祝いするにしても、外へ出かけるにしても特別な食事をする方が多いようです。ご飯をケーキに見立てたりハムや卵焼きで花束を作ってみたり、キャラ弁を作るという方もいらっしゃいました。お弁当を持っていく旦那さんは、仕事のお昼休憩の時にちょっと恥ずかしいかもしれませんが、結婚記念日が平日、仕事だったからこそできるサプライズともいえるでしょう。

また、せっかく結婚記念日が平日だと落ち込むばかりでなく、平日だとお店の予約が取りやすい、人が少ないのでのんびりデートができるというポジティブな意見も見られました。

結婚記念日に相手に喜ばれる人気のプレゼント

結婚記念日

ここからは大事な結婚記念日、プレゼントを贈るという方も多くいらっしゃいましたが、どういったものを渡せばいいか、どういったものが喜ばれるかについて考えていきたいと思います。

旦那さんへのプレゼント

旦那さんへのプレゼントについてどういったものを贈るのが良いかですが、やはり身に着けられるもの、普段持ち歩けるものということからネクタイ、名刺入れ、システム手帳、ベルト、ボールペン、タンブラーなど仕事に使うものを選ぶ方が多いようです。

またこれらのアイテムはいくつあっても困らないものでもあるので、結婚記念日は毎年いいネクタイやシャツ、おしゃれなビジネスアイテムを贈るなど、決めておくと選びやすく、また旦那さんも今年のはどんなものだろう?と楽しみになるかもしれません。

その他には日頃の疲れをいやしてほしいとの思いからマッサージ器、アロマディフューザー、高級な枕、パジャマなどを贈る方も多いようです。旦那様の好みや、趣味に合わせたものとしては、スポーツが好きな方はスポーツ用品、お酒が好きな方はお家で晩酌する際、」ちょっと贅沢な気分になるような酒器、喫煙者の方は最近ではアイコスやアイコスケースも人気です。

また、男性はハイテク家電が好きな方も多いと思います。普段家事をする際に、買いたかったハイテク便利家電をプレゼントという名目で買ってしまうのもありかもしれません。

奥さんへのプレゼント

奥さんへのプレゼントで最も人気なのは、やはり時計やアクセサリー、ブランド物のバックなどです。このアクセサリーやブランド品も奥さんとしてはいくつあっても困るものではありません。

また一緒に外出する際に、一緒にショッピングに出かけ好きなものを買ってもらうのもいいでしょう。さらに、物のプレゼントにこだわらないのであれば、毎日頑張ってくれている奥さんのために、普段はなかなかできない非日常的な演出をする、特別な存在であることを感じてもらえるようなプレゼントもいいかもしれません。

エステやリラクゼーションサロン、ディナーに行くという方が多くいる結婚記念日ですがディナーの内容を豪華にする、サプライズのケーキなどの演出、またナイトクルーズやヘリコプタークルージングなどもいいかもしれません。

時間と予算がある方はリフレッシュしてもらうためにも、温泉地や海外への旅行も検討してみてはいかがでしょうか?

両親へのプレゼント

また結婚記念日は夫婦二人だけでなく両親にもあります。ご両親の結婚記念日がいつか知っている人はそう多くないのではないでしょうか。
まずは、それとなく確認してみて、育ててくれた感謝の気持ち、ずっと仲のいい夫婦でいてほしいとの思いも込めて、プレゼントを贈ることも考えましょう。

ご両親ほどの年齢になってくると、仮に欲しいものを聞いたとしても、なんでも嬉しいとの答えも多いでしょう。実際に子供から祝ってもらうのは、物よりもその気持ちが嬉しいものでもあります。また、こちらからすると古くなって不便そうな家具、家電などをプレゼントしても使い方がいまいちわからない、周りから見ると古く見えても、使い勝手がよく気に入っているものであるかもしれません。

そのため、実用的な物ではなく手紙や手作りの記念品や、ディナーや温泉旅行が人気となっています。またご実家が離れている人は、ちょっとお土産を持って会いに行くだけでも喜ばれることでしょう。

結婚記念日のお祝いや過ごし方を工夫してみよう

夫婦にとって一年でも特に大事な日となる結婚記念日、以上の内容を参考に毎年、趣向を凝らせたお祝いをしてみてはいかがでしょうか。

また一年に一度くらい結婚記念日を大事にすることで結婚してからなかなか照れくさくてできなかったパートナーへの感謝の気持ちや愛情を伝えてみることをおすすめします。結婚記念日の呼び方にあるように2人の関係を年々硬く、そして価値のあるものへしていきましょう。

0