Yahoo!知恵袋から生まれた名作『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています』榮倉奈々さん安田顕さんW主演で映画化

みなさんは「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」という作品をご存知でしょうか?Yahoo!知恵袋に投稿された質問から反響を呼び、コミック化やボカロでのオリジナル動画も制作され、話題になっている作品です。

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」とは?

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」は、旦那が家に帰ると妻が必ず死んだふりをしているというなんともユニークなお話です。元々は、Yahoo!知恵袋に旦那のkkajunskyさんが投稿した、「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」という質問から話題になりました。その後、ボカロ動画で反響をよび、コミック化もされています。

Yahoo!知恵袋に投稿された質問

質問者kkajunskyさん

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?
家に帰り玄関を開けると妻が倒れていました。
最初は驚きましたが毎日やるので
ほら起きてと流すようになりました。
すると翌日は口から血を流しており、
1週間後は白いTシャツが血まみれだったり

最近ではネタがなくなったのか?
または煮詰まりすぎて思考が狂ってきたのか?
頭に弓矢が突き抜けていたり、
ビニール袋を被っていたり(息してるので思いっきり袋が伸縮している)
昨日は軍服を着て銃を抱えたまま名誉の戦死を遂げていました。

もちろん妻の横を素通りしています。

妻はどうして欲しいのか?
そしてこの先どこに行きたいのか?
全く分かりません。誰か教えてください。

この間など頭に弓矢が貫通したまま
夕飯を作っていました。

引用:Yahoo!知恵袋

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」の動画

Yahoo!知恵袋の質問をみてインスパイアされたボカロプロデューサーのほぼ日Pさんが、「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」のオリジナル動画を製作しています。ボカロオリジナル曲の中でミリオンを達成するほど話題になりました。歌詞の内容は、Yahoo!知恵袋の内容をベースに考えられています。

▼「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」の動画


動画の最後は、“なぜ妻が死んだふりをしているのか?”というなぞに迫る部分が感動を呼ぶと言われています。気になる方はぜひ動画をチェックしてみてくださいね!

コミック化もされています!

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」は、ほぼ日Pさんの動画で話題になった後、すぐにコミック化もされています!

読んだ方は、「シュールだけど笑ってしまう」「癒される」といった妻の行動に思わず笑ってしまう様子。

▼「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」を読んだ人のレビュー

ほんわか温かい気持ちになる本ですね。ご主人様は戸惑っている感がありますが、女性である私から見ると、素敵な奥様だな~と思います。
張り詰めた毎日を送っている方達に、心を緩める意味も込めて読んでいただきたい本ですね。
引用:楽天レビュー

面白さ、シュールさ、暖かさを兼ね揃えた内容です。かなり好きです。
引用:楽天レビュー

ニコ動で知って、大好きな作品が漫画になったということで、早速買ってみました。とても面白いです。淡々としたノリで、でも、なんかすっごく癒されます。いいな、こんな奥さまww会社の同僚たちにも貸し出したところ、非常に評判が高い作品でもあります。オススメです。とりあえず、ニコ動をぜひ見てほしいww
引用:楽天レビュー

2018春、ついに映画化!

オリジナル動画やコミックで注目を集めていた「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」。ついに来春映画化されるとの事!主演は、榮倉奈々さんと安田顕さんのダブル主演です!


榮倉奈々さんは、「このタイトルにどんなストーリーがつづられるのか、まったく想像がつきませんでした。夫婦を題材にした作品は初めてで、2人の生活空間(セット)での撮影は少し照れくさくもありました。安田さんとは3度目の共演となりますが、夫婦のように近い関係性は初めてだったのでやはり照れくさかったです」と素直な感想を寄せています。
一方の安田顕さんも「榮倉さんとは、榮倉さんが二十歳の頃、初めてドラマでご一緒したことがありました。今回久々に現場でお会いできて、うれしかったです」と榮倉奈々さんとの共演を喜んでいたそう。そして、「榮倉さんの七変化を映画館で堪能していただけたら」と期待せずにはいられないコメントを残しています。
引用:シネマトゥデイ

夫婦円満の秘訣がわかるかも?!

毎日死んだふりをしている妻のちえさんはとても変わり者のように思えます。ですが、それを冷静に突っ込む旦那さんとの距離感がほのぼのしますよね。夫婦といえども他人ですので、相手が何を考えているかはなかなかわからないもの。オリジナル動画では妻が死んだふりをしているのは、寂しいからでは?というところに焦点があてられています。映画ではどのようなストーリーに仕上がっているのか、榮倉奈々さんの演技にも期待大ですね!

0