家族の思い出作りに最適!子供の写真を家族で共有できる人気アプリ5選!

いつの時代もママとパパにとって、子供の成長記録は残しておきたいものですよね? 赤ちゃんの「初めて」の瞬間や、一緒に出かけた場所など、記憶だけではなく写真に収めることで、記憶だけでは語れない出来事を、子供が成長した時に一緒に楽しめることができます。撮った写真を家族で簡単にシェアできるおすすめのアプリをご紹介します。

家族だけで写真や動画共有が簡単にできる!

子供ができると、その子供の写真を自分の両親や妻、親戚などにいち早く見せたい!という気持ちになる!という親たちは多いです。親バカと言われようが、もう可愛くて仕方なくて、思わず写真を見せたくなってしまうんです。そんな時に便利なのが、今回ご紹介する写真や動画を共有できるアプリです。家族でシェアしたり、フォトブックも作成できる人気アプリをご紹介します!

家族で写真や動画が共有できる人気アプリ5選をご紹介

『家族アルバム みてね』

 

 

1.写真や動画を無料無制限で家族だけに簡単に共有・整理できる!
2.「みたよ履歴」やコメント機能で楽しくコミュニケーションできる!
3. ワンタップで簡単にアルバムを共有できる!
4.月ごとに写真がまとめられたアルバムで振り返ることができる!
5.「1秒動画」が自動作成される!

出典:株式会社mixi ニュースリリース

 

 
■APP向けアプリダウンロードはコチラ
■アンドロイド向けアプリダウンロードはコチラ

家族だけのSNS wellnote(ウェルノート)

 

 

1.動画と写真の両方を無料でシェアできる唯一の子育てアプリ 
2.自動カレンダー表示で動画・写真をらくらく思い出整理
3.家族向けの楽しいスタンプが使い放題!
4.0歳からの身長・体重も簡単記録
5.PC・タブレットにも対応

出典
PR times
SNS Wellnote

 
■APP向けアプリダウンロードはコチラ
■アンドロイド向けアプリダウンロードはコチラ

Famm(ファム)

 

 

1.子供の写真を簡単に共有・整理できる
2.写真をアップロードしておくだけで毎月自動で成長記録「コラージュ」が出来上がる
3.写真を日付・月毎に自動整理し、撮影時の子供の年齢を表示するアルバム機能
4.普段の夫婦間のやりとりにも便利なスタンプが無料で使い放題のチャット機能
5.家族・親戚の情報を登録しておくだけで、写真をワンタップで共有できる機能
6.誕生日・記念日などのリマインダー

出典
Femm(ファム)

 
■APP向けアプリダウンロードはコチラ
■アンドロイド向けアプリダウンロードはコチラ

ノハナ(nohana)

 

 

1.写真をアップロードした瞬間から、ノハナがフォトブックを自動編集できる。
2.グループに家族を招待すれば、家族がアップロードした写真をフォトブックに使用可能
3.アップロードした写真は家族以外からは見えないので、安心して利用できる
4.アップロードした写真はノハナのオンラインサーバに保存されます。保存期限や枚数に制限なし!

出典
ノハナ
PR times

 
■APP向けアプリダウンロードはコチラ
■アンドロイド向けアプリダウンロードはコチラ

思い出は永遠に!家族みんなで楽しめるアプリを使ってみよう

写真のやり取りや動画共有などが簡単にできる上、プライバシー面でも安心して使える共有アプリを使うことで、家族間のコミュニケーションが更に深まりますね。スマートフォンに限らず、ガラケーやタブレットで共有できるアプリもあるので離れて暮らしているおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に楽しむこともできちゃいます。皆さん、是非生活に取り入れてみるのはいかがですか?

0