夏休みは親子ですみだ水族館へ!日本最大級1000匹の金魚が鑑賞できる夏祭りが開催

すみだ水族館では、2017年7月10日(月)~8月31日(木)期間中、「東京金魚ワンダーランド」という夏祭りを開催します!日本最大級である約100メートルの展示スペースに、約20種1000匹の金魚がレイアウトされ、夏らしく幻想的な世界を味わうことができます。

東京金魚ワンダーランドイベント詳細

東京金魚ワンダーランドでは、さまざまな色や形の珍しい金魚が1000匹ほどディスプレイされている展示に加え、本物の金魚と間違えてしまうほど再現性の高い飴細工なども鑑賞することができます。
また、鑑賞だけでなく実際に体験することのできるプログラムも用意されており、子どもたちも一緒に楽しめる企画が盛りだくさんです。

展示

多種多様な金魚が鑑賞できる!金魚展示のエリア

金魚の展示スペースのテーマは「江戸」です。約20種類、1000匹が優雅に泳ぐ姿を鑑賞できます。金魚展示エリアの演出は、ホテル雅叙園東京が主催するイベント「和のあかり×百段階段2017」の協力により装飾されています。職人が一つ一つ手作りした150もの金魚ちょうちんが金魚をより美しく引き立て、江戸の雰囲気と共に夏祭りを楽しむことができます。

▼金魚ちょうちん

金魚の飴細工

日本の伝統技術である飴細工。そんな中でも日本随一の飴細工を制作する伝統飴細工専門店の「アメシン」が、今回の展示のために新しく金魚の飴細工を10種類ほど制作。ひとつひとつ細かい部分まで金魚の特徴が再現されており、繊細ながら美しい作品を鑑賞することができます。

体験イベント


鑑賞するだけでなく、体験型のイベントも用意されています。「きんぎょ色あわせ」は、台紙に5色のチップを使い、金魚の模型をつくるというもの。気に入った金魚を手本にしながら制作できるので、子どもたちでも気軽に参加できるイベントです。5色のチップを使い、自由自在に形をつくったり、色を入れたりすることができます。

フード&ドリンク

展示や体験型イベントだけでなく、金魚祭りに合わせたフードやドリンクメニューも充実しています。見た目が爽やかで夏らしいものばかり。ソフトクリームなどもあるので、熱い夏の遊びのひと休みにぴったりですね!


金魚ソーダ-金魚鉢付き-

入れ物が金魚鉢の形をした、涼しげな印象のドリンクです。金魚をイメージしたフルーツが入っており、ほのかな甘さで爽やかな口当たりです。なくなり次第終了ですので、早めにチェックしてみてくださいね。

金魚ソフトクリーム

金魚をイメージした赤色のソフトクリームです。味は甘酸っぱいラズベリー。

イベント詳細:すみだ水族館HP
参考文献:PR TIMES

この夏は、子どもと一緒にすみだ水族館へ!

金魚をテーマにさまざまなイベントが楽しむことができる、すみだ水族館の東京金魚ワンダーランド。大人だけでなく子どもも一緒に楽しめる内容が盛りだくさんでしたね。また、浴衣を着て来場するとスパークリングワインが半額になるキャンペーンもあるそうですよ。ぜひこの機会にすみだ水族館へ足を運んでみてくださいね。

0