クリスマスの飾り付けは手作りでおしゃれにしよう!100均で揃うグッズとアイディア26選

街中が色づき、大人も子どももワクワクせずにはいられない『クリスマス』。お部屋もおしゃれに飾り付けて、楽しいクリスマスを過ごしたいですよね。100均グッズとアイディアを活用して、ほかにはない手作りクリスマスにしてみませんか?クリスマスパーティーご用達のお料理やプレゼント交換のアイディアもあわせてご紹介します。

目次

クリスマスの飾り付けはいつから始めるの?

12月に入ると、街もすっかりクリスマス仕様になっていきます。お家の飾り付けも、12月を通してクリスマス気分を味わいたいですよね。100均や雑貨店でクリスマスグッズが豊富に並ぶのは、10月31日のハロウィンを過ぎてからになります。材料を準備して、11月後半の週末などに家族みんなで飾り付けをスタートできるとよいですね。

折り紙やマスキングテープ…家にあるものでクリスマスの飾り付け!簡単手作りアイディア

置くだけで華やかな飾り付けができるグッズもたくさんありますが、せっかくのビッグイベントですから、飾り付けを手作りして準備期間も楽しみましょう。

クリスマスパーティが華やかに!紙皿・紙コップは欠かせないアイテム!

パーティーには欠かせないテーブルアイテム。紙コップの側面や紙皿の底に、マジックで絵を描いたりシールを貼ったりするだけで可愛く大変身!絵が苦手でも、顔のパーツを描くだけでOKです。サンタクロース、トナカイ、スノーマンなどバリエーション豊富に準備してみましょう。マスキングテープを巻きつけるだけでも可愛いですよ。クリスマス模様がプリントされたアイテムを購入してもいいですね。

親子でサンタやトナカイ、クリスマスにぴったりの折り紙に挑戦しよう!

折り紙で作ったサンタクロースやトナカイをツリーやリース、窓や壁に貼るのもおすすめです。裏表で模様がちがうものや、クリスマス模様の折り紙も100均や文具店で手に入れることができます。親子で挑戦してみてはいかがでしょうか。

サンタクロースの折り方

トナカイの折り方

マスキングテープのアレンジの仕方が知りたい!

クリスマス 飾り付け

貼ってはがせるマスキングテープは、片付けが楽チンで季節のイベントの飾り付けにもってこいです。壁や窓にマスキングテープで絵を描いたり、テーブルやコップに貼ったりしても可愛いですね。雪の結晶やツリーは直線の組み合わせでできるのでとっても簡単です。クリスマスカラーのマスキングテープもお店で手に入ります。

プレゼント準備には欠かせないスタンプの活用法

プレゼントの準備に活用したいのがスタンプです。シンプルな三角や丸のスタンプを組み合わせてツリーの模様を描いたり、星やアルファベットのスタンプでクリスマスカードやプレゼントのラッピング用紙をデコレーションしたり、使い方はさまざま。小さな子どもでも簡単に遊べるので、ぜひ一緒に使ってみてください。

レゴ・ブロックなどのおもちゃでクリスマスの飾り付けができる!?

クリスマス 飾り付け

お家にあるレゴやブロックでの飾り付けは、なんと言っても無駄が出ないのが魅力的。毎日遊んでいるおもちゃが特別な飾り付けとしてあると子どももきっと嬉しいはず。ツリーやサンタクロース、スノーマンも作ることができますよ。お料理と一緒にテーブルにセットしても小人の食事のようで可愛いです。

玄関から壁まで!クリスマスの飾り付け100均活用アイディア

イベントごとに可愛いグッズが勢揃いする100均は、見ているだけでワクワクしますよね。ぜひお好みの飾り付けアイディアを見つけてください。

表札グッズで気分はクリスマスモードへ!

クリスマス 飾り付け

木とわらでできたガーデン風の表札や、チョークで書ける黒板の表札など、様々な種類が売られています。ひとつ気に入った表札を購入し、さらに100均の造花コーナーにある緑のツタや赤い木の実を組み合わせれば、一気にクリスマスモードに!小さなプレゼントボックスやリボン、サンタクロースの帽子を組み合わせるのもいいですね。

モールを使えば一気にキラキラ華やかクリスマス

クリスマス 飾り付け

長いモールを使って、『MERRY CHRISTMAS』の文字や星の形を作ることができます。作ったものはツリーに飾ったり、壁につけたり、飾り付けのアクセントになりますね。キラキラ素材のものにムギ球などの照明を添えればより華やかになりますよ。

毛糸を使えば温かみのあるクリスマスの飾り付けに

クリスマス 飾り付け

型紙などの表面にボンドで絵や文字を書き、毛糸を沿わせれば温かみのあるインテリアに早変わりします。小さなポンポンを作るのも簡単でおすすめです。作りたいポンポンの直径と同じ幅がある型紙に毛糸を巻きつけ、型紙から外して中央を別の短い毛糸でくくって固定してから、両端の輪になった部分を切れば完成です。巻く回数が多いほど密度が高いポンポンができます。市販のポンポンメーカーを使う手もあります。作ったポンポンはツリーの飾り付けやプレゼントのラッピングに活用できます。

ガーランドは1個あると便利商品

1年を通して手に入れることができますが、ハロウィンを過ぎるとクリスマス仕様の商品が増えていきます。扉や壁につければお部屋の雰囲気を一変させることができる便利アイテムです。マスキングテープで固定しておけば跡も残らず綺麗に片付けられます。

シール・ステッカーで壁や窓を可愛く飾りつけしよう

ウォールステッカーや窓用ステッカーなど、飾り付けたい場所に応じて適した種類を選びましょう。ゼリーのようにプルプルした『ジェルジェム』も可愛くておすすめです。プレゼントのラッピングやクリスマスカードも可愛くデコレーションしてみては。

リボンでクリスマスを演出しよう

クリスマス 飾り付け

やはりクリスマスはプレゼントのイメージが強いため、飾り付けにリボンをプラスするだけでクリスマス感を演出することができます。リースのてっぺんに赤や金色のリボンをつけたり、食卓のシルバー類をリボンで束ねてみたり、カーテンに安全ピンでリボンを固定してみたりと様々な使い方ができます。

風船を浮かべて可愛いクリスマスの飾り付け

その存在感ゆえ、細かい飾り付けを用意する余裕がないときには特におすすめです。赤・緑などのクリスマスカラーで揃えるほか、白・茶色の風船にサンタクロースやトナカイの顔のイラストを描いても喜ばれます。ヘリウムガスを使って浮かばせる場合は、手持ちの部分にキャンディーやリボンをつけると可愛く持ち帰ることができます。

フェルトを使って手作りクリスマスグッズを作ってみよう

切り抜いてガーランドにしたり、ビーズやリボンと組み合わせてミニツリーを作ったり、触りたくなるインテリアに挑戦してみてはいかがでしょうか。コースターなどお料理に色を添えるテーブルグッズにももってこいです。

キャンドルが1個あると幻想的なクリスマスムードを簡単に演出!

大小組み合わせて小さな町のようなたたずまいを演出してみたり、アロマキャンドルで癒しの時間を楽しんだり、見ているだけで暖かくなるキャンドルはクリスマスにぴったりです。

クリスマスの飾り付けにリースは欠かせない!

100均のリースの土台に、マツボックリやどんぐり、木の実などを組み合わせてリースを手作りしてみませんか?保存したい方は100均の造花を用いてもおしゃれに仕上がります。玄関やお部屋の扉に飾れば、いまにもサンタクロースがノックしてきそうです。

クリスマスパーティーなら料理もおしゃれに!

自分のお家にお友達を招いてパーティーを開催する場合は特にお料理にはこだわりたいですよね。

クリスマスの飾り付けはとにかく安く!でも豪華に

100均のお菓子や駄菓子を活用

クリスマス 飾り付け

カラフルなお菓子を大皿に盛るだけでも可愛いですが、ツリーの飾り付けに使う、お菓子同士をモールなどで組み合わせてリースにするなど、飾り兼おやつとして使うこともできます。また棒付きキャンディーを発泡スチロールや型紙の土台に挿して卓上ツリーにしたり、お菓子でガーランドを作ってみたり…いつもとちがう特別感が、子どもたちのワクワクを引き上げます。

クリスマスパーティの盛り付けのひと工夫

シンプルなお料理でも、盛り付けの工夫でパーティーの華やかさをプラスすることができます。チキンの骨の部分にリボンを巻く、お皿のふちに粉砂糖やデコペンで星や文字を描くなど、ほんの一手間加えてみませんか?

クリスマスケーキやデザートは、親子でいっしょに作ればよりおいしい!

子どもでも簡単!デコレーションケーキ

市販のケーキはとても可愛いけど、予算オーバーかも…という場合は、スポンジの土台を使って子どもも一緒にデコレーションケーキの手作りにチャレンジしてみましょう。絞るだけのホイップクリーム、デコペン、チョコスプレーやアラザンなどのトッピング、挟みたい・のせたい果物やお菓子を用意して、あとは思いのままに。食べるのはもちろん、思い出作りにもうってつけです。

クリスマスお料理の飾り付け!かわいいお弁当ピック活用術

カラフルなお弁当ピックにうずら卵やプチトマトを挿して、持ち手にリボンを巻けばあっという間にパーティー料理の完成です。いちごやマシュマロなどを自由に挿せるようにお皿に盛り、チョコスプレーや生クリームなど好きなトッピングをつけて食べるディップスタイルも、食べる人それぞれがアレンジできる楽しさがあります。

アマゾンで手に入る!大人も楽しい飾り付け便利グッズ

ゆっくり買い物に出かける時間がなくても大丈夫!ネットで購入可能な便利なグッズをご紹介します。

水でおとせるクレヨン

準備も片付けも簡単に、でも可愛く飾り付けたい!という方におすすめなのがこちら。壁にイラストを描いてフォトスポットにしたり、テーブルに直接絵を描いてテーブルクロス風にしてみたり、使い方は無限大。素材により消えにくい場合もあるので、目立たない場所で試してから描くようにしましょう。またクリスマスが終わっても使い道が多様なのがありがたいです。

■Amazon価格:504円(税込)

クラフトパンチで楽しく製作!

星やハートなど、様々な形に紙の型抜きができる穴あけパンチです。形が豊富な上、コンパクトで見た目にも可愛いですね。型抜きしたものをテーブルに散らしたり、紙コップの装飾に使ったりするなど、アクセントを加えるとポップで楽しい雰囲気が増しますよ。

■Amazon価格:3,280円(税込)

ムギ球でクリスマスツリーをピカピカに

名前だけ聞くと「ん?なんだろう?」と思うかもしれませんが、あの『ツリーの小さなピカピカ』のことです。なんとも言えない繊細な光が、冬の澄んだ空気の中で見るあかりを思わせます。ツリーに巻きつけて使えるほか、リースに合わせたり、お部屋の壁やカーテンに華やかさをプラスするにも一役買ってくれます。

■Amazon価格:980円(税込)

ペーパーファンでお部屋をポップに!

カラフルでポップな印象を与えつつ、やさしい和の雰囲気を醸し出す人気アイテムです。色・大きさも様々なので、クリスマスカラーをチョイスすればお部屋の雰囲気もガラッと変わります。使わないときにはくるっと畳んでコンパクトに収納できるのも嬉しいポイントです。

■Amazon価格:1,699円(税込)

時間がないあなたに!飾り付けフルセット

忙しい、でもクリスマスはしっかり楽しみたい方におすすめの救世主がこちら。

■Amazon価格:2,480円

■クリスマス仕様のガーランド4種類(トナカイ、靴下、MERRY CHRISTMAS、ツリー)
■クリスマスカラーの風船
■風船の空気入れ

上記がセットになっています。ガーランドと風船は、どちらも壁や空間を広く装飾できるので、これだけでかなりの存在感です。

家族みんなで楽しめるクリスマスパーティーアイディア

大勢で集まるこの機会に、特別なコンテンツを用意してパーティーを盛り上げましょう。

赤ちゃんが主役の寝相アート

こちらは、ある程度時間の余裕があり、かつお裁縫や工作を楽しめる方におすすめです。赤ちゃんとクリスマス、それだけで可愛い想像がたくさん浮かびますが、もっと写真に残したくなる可愛いを追求するならおすすめなのが『寝相アート』。

背景にする場所は、ベッドに限らず絨毯やソファでも構いません。赤ちゃんがリラックスでき、メインのお部屋からの移動が短いと楽チンですね。クリスマスにちなんで、空飛ぶソリに乗れる背景や、煙突からお家へ忍び込むサンタクロース、プレゼント用のソックスに潜む赤ちゃんなど、可愛いシーンを演出してみましょう。

クリスマスパーティはドレスコードで華やかに

パーティーの出席者が飾り付けの主役になる『ドレスコード』。いつもとはちがう特別な格好をしているだけで気分もウキウキしますよね。緑・茶色・赤などのクリスマスカラーを指定したり、サンタクロース・トナカイなどクリスマスに登場するものを指定したり、自由におしゃれを楽しみましょう。みんなでおそろいの帽子をかぶってもいいですね。

簡単だけど盛り上がるゲーム集

パーティーならではのみんなで盛り上がれるコンテンツを用意しておけば大成功間違いなし!低コストで簡単に準備できるゲームをご紹介します。

お友達が集うなら『写真当てゲーム』

集まる子どもの赤ちゃんのときの写真を用意して、誰の写真か当ててもらうというシンプルなゲームです。ポイント制にしてもいいですね。お母さん・お父さんの子どもの頃の写真でやってみても面白いかもしれません。

ドキドキ『ミステリーボックス』

箱の中に手だけを入れて、入っているものが何かを当てるゲーム。正面からは中身が見えるようにしておくと見ているメンバーも大盛り上がりです。

上手に食べて!『顔面お菓子レース』

おでこにビスケットなどのお菓子をのせて、手を使わずに口まで運ぶゲームです。思わぬ変顔が飛び出すこともあるのでカメラの準備をお忘れなく。

チーム戦も楽しい『紙コップピラミッド』

用意された紙コップをどちらが早く積み上げることができるかを競うゲームです。シンプルなピラミッド型でもいいですし、お手本の形を用意して頭も同時に使っても面白いですね。

クリスマスパーティの締めはやっぱりプレゼント交換

クリスマスパーティーには欠かせないプレゼント交換ですが、毎年やるなら色々な方法で飽きずに楽しみたいですよね。誰もが知る王道から、ちょっと変わったアイディアもご紹介します。

音楽をかける

プレゼント交換の王道中の王道ですよね。

  • 音楽をかけて、音楽が流れている間は一定方向にプレゼントを回していきます。
  • 音楽が止まったときに手元にあったプレゼントをもらいます。

パーティーの年代やメンバーに合わせて、みんなで盛り上がれる選曲にするといいですね。

トランプを使って

音楽をかけて行う方法では、実際にプレゼントが回っている様子を見ることができますが、手元にプレゼントが渡るギリギリまでドキドキしていたい方におすすめなのがこちら!

  • 人数分の数字のトランプを2セット用意します。5人であれば1~5を2枚ずつです。
  • 1セットをランダムに配ります。この数字が各プレゼントの番号になります。
  • 残りの1セットを中央に裏向きに置き、1枚ずつ選びます。この数字は受け取るプレゼントの番号です。
  • それぞれ先に自分が持っていたトランプの数字とは違うことを確認します。
  • 1人ずつ「1番だーあれ?」と後に引いた数字を言い、プレゼントを受け取ります。

プレゼントプルズ

結婚式で行われる『ブーケプルズ』から着想を得たのがこちら!

  • プレゼントに紐をくくりつける。その際、先に色をつけたりシールを貼るなどして自分が用意したプレゼントの見分けがつくようにしておく。
  • 自分が用意したものではないプレゼントの紐を持つ。
  • 一斉に紐を引っ張り、手元にきたプレゼントを受け取る。

紐を束ねた部分を手で隠すなどして、どのプレゼントがあたるか最後までわからないようにすると楽しさ倍増です。

クリスマスの飾り付けは、完璧よりも「楽しい!」を大事に

お友達を招いて盛大にパーティーを行う場合などに、「当日までにキラキラのお部屋を完成させなきゃ!」とつい熱が入ってしまいます。熱中するのももちろん楽しいですが、お子様やそのほかのご家族も一緒に『楽しむ』ことを忘れずに。その日だけではなく、準備期間もワクワク楽しめたら、素敵な思い出になること間違いなしです。力を入れたいところ、楽をしたいところのバランスを考え、全てに完璧を求めずに自由なスタイルで「楽しい!」を作りましょう。

0