幼稚園の運動会の服装は?子どものママやパパの服選びポイント!

子どもが生まれてはじめての運動会。楽しみだけれど、初めてだからわからないこともたくさんありますよね。特に、服装や持ち物などは、はじめての時はどうしていいのかわかりません。特に、付き合いの多いお母さんともなると、一度浮いてしまうとその後挽回するのは大変です。ましてや、何年間もお付き合いのあるクラスの中で浮いてしまうのは避けたいですよね。そこで、幼稚園の運動会でおすすめの服装や持ち物などをご紹介します!子どもの初めての運動会を、楽しく過ごせるように参考にしてみてくださいね。

幼稚園の運動会の服装!主役・子ども編!

幼稚園児の場合、ほとんどの幼稚園では体操着が用意されていると思います。そして、だいたいその体操着での参加をするように連絡がくると思います。我が家の場合は、その体操服に必ず名前を書いたゼッケンを付けるようにアナウンスが来ました。

運動会本番では、みんな同じ格好なので見分けがつきにくくなりますので、靴や靴下が自由な場合は目立ちやすいものを履かせると探しやすくなりますよ。もし体操服がない場合は、動きやすい服装であれば、ジャージなどでなくても大丈夫です。

華美な飾り付きや、スカートなどは避けましょう。また、Yシャツのような伸びない生地も動きを妨げますのでやめておきましょう。ズボンは膝が隠れる程度の長さがあれば、こけた時に膝の怪我がひどくなりにくいのでおすすめです。

運動会は春から秋頃までに行われることが多いですので、熱のこもらない通気性の良い服がおすすめです。

関連記事

子どもが生まれてはじめての運動会。楽しみだけれど、初めてだからわからないこともたくさんありますよね。特に、服装や持ち物などは、はじめての時はどうしていいのかわかりません。特に、付き合いの多いお母さんともなると、一度浮いてしまうとその後挽回す[…]

幼稚園の運動会の服装は?子供のママやパパの服選びポイント!

幼稚園の運動会の服装!ママの服の選び方!

ジャージでは気合入れすぎ?運動会のママ服の選び方!

一番の悩みどころが、お母さんの服ですよね。主役は子どもだから、子どもよりも目立たない服装にしようとは思うけれど、ジャージは気合を入れすぎているようで気が引ける…というママは多いはず。とくにママ同士は毎日のように顔を合わせるので、ここで失敗すると変な印象を持たれてしまうので、気をつけたいところです。

かくいう私も、初年度は様々な行事のたびに服装に悩みました。そして、実際に運動会に参加してみて、動きやすい、普段着程度のお母さんが圧倒的に多かったことに気が付きました。

下はジーンズやチノパン、上はTシャツやチュニック程度の服装のママが一番多かったです。足元はヒール系のママはほとんどいなくて、スニーカーかバレエシューズのようなペタンコ靴の人が多かったです。

運動会は主役が子どもとはいえ、親も結構動くことが多いです。親子競技もありますし、写真を撮ったり保護者会のお手伝いがあったりしますので、動きやすい服装のお母さんがほとんどでした。ヒールやスカートでは動けないですもんね。

かと言って、ジャージのお母さんもあまり見かけませんでした。ジャージだと気合を入れすぎているように思われるからかもしれません。でも、役などについていて、忙しく走り回っているママの中にはジャージの人もちらほらといました。

そしてなにより、運動会が終わったら服がかなり汚れるのでオシャレ着は避けておくほうが無難です!運動場で一日過ごすと、服は砂っぽくなって靴に至ってはかなり汚れます。汚れてもいい服装の方がおすすめです!

運動会の日焼け止め対策

服装の次に気になるのは日焼け対策をどこまでするかですよね。本気の顔まで覆うサンバイザーはかなり浮きます!また日傘は人混みで指すと、周りの人の目に刺さったりして危険ですので、ツバが大きめの帽子程度がおすすめです。

また、びっくりするほど運動会では日に焼けます。首や腕などがかなり焼けますので、タオルやストール、アームカバー、通気性のいい上着などでしっかりと日焼け対策をしたいですね。

関連記事

暑い夏がやってくると、心配なのは「子どもの日焼け」ですよね。子どもに日焼け止めは必要なのかな…と悩みますし、実際に買うとなってもたくさんありすぎて迷ってしまいますよね。今回は子ども用の日焼け止めのご紹介と使い方をお伝えします。 […]

安全な子供用・日焼け止めの選び方とは?人気のおすすめ商品15選

幼稚園の運動会の服装!パパの服の選び方!

子どもやママに比べて、パパの服装はあまり気にかけられていないというか、入園式でも子どもとママはスーツなのにパパはジーンズ…なんて家族も見かけたことがあるくらいです。

普段、パパに会うことってほとんどありません。だからこそ、あまりにも周りから浮くような格好をしていると、ずっとそのイメージのままで子どもの幼稚園時代が終わってしまいますので注意したいですよね。では、実際運動会でのパパの服装はどのようなものがいいのでしょうか?

絶対に避けておきたい服装としては

  • 作業着やボロボロの服
  • 体型に合っていない服装
  • やんちゃすぎる服装
  • ねじり鉢巻のようなおじさんアイテム
  • サングラスやアクセサリー

以上の服装は絶対に避けておきましょう。作業着やくたびれた服装、ねじり鉢巻などしているとかなりオヤジ臭くなります。また下腹が出てきたお父さんがぴっちりとしたシャツを着ていると、かえってだらしなく見えますので注意したいです。

それとは別に、背中に派手な刺繍があるようなジャージや、金アクセをジャラジャラさせていると、パパのキャラが怖く見えてしまいますので、そういった服装も避けてあげたほうが、子どものためにもしないほうがいいですね。

ジーンズにTシャツやポロシャツなどを着ているパパが圧倒的に多いですが、ポロシャツも少し気をつけないとおじさん臭くなってしまいますので、ママがしっかりアドバイスしてコーディネートしましょう。

また、上だけジャージや下だけジャージ、というスタイルも見かけました。上下揃いでジャージだと気合が入りすぎているというか、むしろ先生に見えてしまうので、上下のどちらかだけジャージを使ったスポーツスタイルがおすすめです。

運動会で便利なおすすめ持ち物は?

屋外で長時間すごす運動会。実際参加してみると、あれを持ってこればよかった、これがあればよかった、と反省することがたくさんありました。運動会を楽しく快適に過ごすために、おすすめのアイテムをいくつかご紹介します。

レジャーシート

言わずもがなのレジャーシートです。レジャーシートが無いと、地べたに直接座ることになりますし、長時間立っているのはつかれます。特に、おすすめなのはクッション性のあるレジャーシートです。

グランドにはよく見ると、砂に混じって小さな石がたくさんあります。薄手のレジャーシートだと石があたって痛いことがありますので、クッション性のあるシートがおすすめです。

【クッションレジャーシート 空柄L 3-4人用】

簡易テーブル

運動会でつきものといえば、お弁当タイム。親子一緒にお弁当を食べるときに、簡易テーブルがあると便利です。シートの上に直接おいていると、少し不衛生な気もしますし、簡易テーブルの上だと子どもが立ち上がった時にお茶がこぼれた…なんてことも防げます。

【キャプテンスタッグ ホルン ハンディテーブル〈カップ付〉 ブルー】

保冷バック

お弁当だけでなく、飲み物や、冷たく冷えたタオルなどがあると快適に運動会を過ごせます。また急な熱射病対策対応に保冷剤をたくさん入れておくと便利なのでおすすめ。キャリータイプなら持ち運びも楽ちんです。

【キャリーカート式 ロゴス insul10 キャリークーラー25LLOGOS】

一脚

子どもの運動会はぜひとも写真やビデオに収めたいもの。でも、手ブレでせっかくの思い出が台無しに、なんてこともありますよね。三脚よりももっと手軽に持ち運びができる一脚がおすすめです。

三脚だと気合を入れすぎているように見えますし、場所が邪魔になります。一脚なら場所取り合戦でもさっと出せて準備できます!

【カーボンファイバー 一脚】

子どもたちがずっと前から一生懸命練習してきた運動会。パパやママも一緒に、心ゆくまで楽しんで、しっかりと思い出を残したいですね。

0