【2019年最新版】女性に人気のビジネス手帳はこれ!頑張るあなたにおすすめの10選

年の瀬が近くなると、気になるのが来年の手帳ですよね。毎年のこだわりで同じものを使っている人もいれば、バラエティショップの手帳コーナーであれこれ見るのが楽しみという人も多いと思います。ビジネス用の手帳となるとメモ欄やタスク管理など取り入れたいものがたくさんあることも大切です。そこで、2019年のおすすめ手帳をご紹介します。

ビジネス手帳、活用してる?

【2019年最新版】女性に人気のビジネス手帳はこれ!頑張るあなたにおすすめの10選

最近ではスケジュール管理アプリも増え、特に会社ではグループウェアを使用していたり、共有のWEBカレンダーを使用していることも多くなってきました。

しかし、外出先でのお客さまとのスケジュール管理やミーティングのメモなどまだまだビジネス手帳の活躍シーンはあります。

スケジュール管理にはビジネス手帳

スケジュール管理には全てアプリを使っているという人も増えましたが、まだまだビジネスシーンでお客様の前でスマートフォンを取り出して、アプリを立ち上げるということに抵抗がある人も多いでしょう。

商談中にパソコンを常に開ける人は良いですが、必ずしもそういった場面ばかりとは限りません。メモ用のノートを持ち歩かなくてはいけないことを考えても、スケジュール管理にはビジネス手帳が便利です。

会社のルーティンのスケジュールやプロジェクト別スケジュール、プライベートの予定など、複数のスケジュールを管理して一本化するためにも、ビジネス手帳は向いています。

スケジュールを管理するツールがバラバラだと、ダブルブッキングや、タスクの漏れ、勘違いなどがおきやすくなります。アポイントを漏らしたり、タスクの締め切りを過ぎてしまったりすれば、信用問題に関わります。ビジネス手帳を活用して一元管理することをおすすめします。

また、タスクをスケジュール化しておくことも大切です。手元にある業務に追われていると、時間のかかるタスクや中長期的に取り組まなければならないタスクなどを後回しにしてしまい、進捗が遅くなるといったことがありますが、こういったタスクも細分化して計画的に時間をとって、ビジネス手帳にあらかじめいつやるかを決めてしまえば、進捗が遅れることも防げます。

ミーティングのメモをビジネス手帳で一括管理

【2019年最新版】女性に人気のビジネス手帳はこれ!頑張るあなたにおすすめの10選

ミーティングや会議での議事録をメモ帳に書き取っている人も多いと思いますが、スケジュール用のビジネス手帳とミーティングメモを別々に管理するのはあまり効率的ではありません。

ビジネス手帳にはメモ欄の多いタイプもたくさん存在しているので、ぜひミーティングのメモもビジネス手帳で一括管理するようにしましょう。

付箋やしおりを活用してスケジュール欄とメモ欄の今使うべきページを明確にしておく癖をつけておくと、ビジネス手帳が使いやすくなります。

ミーティングや会議中に決まった次のアポイントや次回開催日、タスクの締め切りなどはその場でスケジュール欄にメモしてしまうと漏れが発生しなくなります。

ミーティングのメモには議事録と別に、後で解決すべき疑問や、自分と相手のタスクの洗い出しをしておくと便利です。相手のタスクの期限や進捗確認すべき時期もスケジュール欄にメモしておくと、プロジェクトの進捗管理もスムーズになります。

おすすめのビジネス手帳の使い方

手帳は基本的には誰かに見せることのないプライベートなものなので、自分が効率的に分かりやすく書くことができれば、書き方のフォーマットは自由なものです。

ビジネス手帳で仕事やスケジュールを管理するときは、手帳を開けば今の自分の仕事の現在地やすべきことなどが整理され、やることが明確になっているのが理想的な状態です。

一般的なビジネス手帳にはマンスリーのスケジュール欄とウィークリーのスケジュール欄があります。スケジュールがそこまで多く無ければマンスリーのスケジュール欄のみを使い、ウィークリーは日々の業務の振り返りやタスク管理に使うという使い分けをおすすめします。

また、ボールペンの色を使い分けて、スケジュールは赤、タスク類は青、詳細は黒で書き込むなど、ルールを決めると自分の忙しい日が分かったりタスクの抜け漏れを防ぐことができるようになります。

予定が変わりやすい人にはフリクションのボールペンもおすすめです。書いたり消したりが容易なので、気構えずにどんどん書けるのもフリクションの魅力です。

また、スペースが足りなくなりがちな人はふせんを活用すると、書くスペースが足りなくなっても継ぎ足しができるようになるのでおすすめです。

土日休みで完全にビジネス用に使う人は、土日のスペースで、目標管理や振り返りをすることもできます。週始めに今週の目標を書き込み、金曜時点での達成度合いや来週やるべきことをまとめておくと、週明けからの仕事への集中度合いが変わります。

デジタルなツールと異なり、自分で項目を可変させたり、ビジネス手帳とペンさえあればどんどん書き込みができるのもアナログツールならではの強みです。

デジタルに切り替えたけれどいまいち仕事な煩雑になってしまっているという人は、2019年からビジネス手帳に立ち返ってみるのも良いでしょう。

今流行りのガントチャート式の手帳を取り入れよう

【2019年最新版】女性に人気のビジネス手帳はこれ!頑張るあなたにおすすめの10選

最近ではガントチャート式のスケジュール帳や、マンスリーやウィークリーのページ以外に、ガントチャート式のスケジュールが付いているビジネス手帳が増えてきました。

ガントチャートとは、プロジェクトの進捗管理や、生産品質の現場で工程管理などに使用されている一覧表で、第一次世界大戦中にアメリカ人の機械工学者兼経営コンサルタントであるヘンリー・ガントによって考案されました。

もともとは、プロジェクトの各工程を細かく細分化してリスト化し、各工程の責任者、開始日や終了日、作業ごとの関連などを示して、横軸でその開始時期や終了期限などを視覚化して作業の流れや進捗状況を共有するためのものでしたが、近年ではさまざまにカスタマイズして使われています。

ガントチャート式の便利さを一番感じられるのはプロジェクトの管理だと思いますが、例えばA社、B社、C社とそれぞれ別で動いているクライアントとのスケジュールをガントチャートで管理すると、複数のプロジェクトの期限が重なる日などもわかり、自分の大まかな繁忙期を把握することができるので、自分自身の工数管理にも便利です。

大抵スケジュールを決めるときには締め切りの期限から逆算して引くことが多いと思うのですが、ガントチャートで繁忙期が見える化していると、明らかなオーバーワークになる日は調整できるタスクを前後にずらしたり、少し余裕のでそうな時期には、逆に早まきでできるスケジュールはどれかを検討する材料にもなります。ガントチャートのリストの量で業務ボリュームの見える化が測れるのは大きなメリットです。

上記は自分のスケジュール、タスク管理がメインですが、管理職だったり、誰かに依頼する仕事が多い場合は、依頼先の部下や発注先のスケジュール管理や、依頼内容の進捗状況の管理に活用できます。

また、営業などで営業数字やアポイント数などを管理したい場合も、手帳のガントチャートリストは便利です。電話対応数や、アポイント件数、メールの件数、売上などを一覧にして管理ができるので、繁忙期スケジュールと売上の関連などを視覚的に把握することができるようになります。

2019年おすすめ!女性向けビジネス手帳 10選

2019年も定番のものから、新しいガントチャートを取り入れたものなど、手に取るだけでワクワクするようなビジネス手帳が揃っています。おすすめの10アイテムをご紹介します。

ESダイアリー2019 1月始まり A5 バーチカル+メモ ネイビー

根強いファンの多いESダイアリーは、360度開くこだわりの”糸かがり製本”で、手帳がどのページでも綺麗に開くため、書き込む時のストレスが全くありません。

数日間続くスケジュールなどでページをまたいで線を引くときにも、ブレずに綺麗に引けます。優しいクリーム色の用紙はボールペンや鉛筆などの書き心地にもこだわり、筆記用具を選びません。

シンプルでたくさん書き込むことができ、メモスペースは方眼用紙を使っているので、細かい文字も綺麗に書けます。

ウィークリー部分はビジネス手帳として使いやすいバーチカル式で、しっかり時間軸でスケジュールを管理することができ、右ページには方眼になっているので、イラストや図式なども書きやすくなっています。

巻末付録には大都市の路線図の情報や、年齢早見表、世界地図と時差表などもある充実した内容です。

高橋書店『No.261 リベルデュオ1』

「手帳は高橋」でおなじみの高橋書店の『No.261 リベルデュオ1』は、スッキリとした手帳判の大きさで、土日が均等のタイプなので、土日休みでないお仕事の方や、土日にもしっかりスケジュールを入れたい方でも安心して使える手帳です。

ノートが別冊になっていて、手帳に挟めるようになっているので、持ち運ぶときにも便利ですが、さらにスケジュールと見比べながらメモをとるといったことも簡単にできます。

薄くて小さめながらもペンホルダーはしっかりついており、付録も東京大阪近郊の路線図、アドレス帳、切り取りメモなど、必要十分な気配りを感じるラインナップです。スケジュールに書き込めるボリュームより、薄くて軽くて使いやすいものが欲しい方におすすめの一冊です。

デルフィーノ COATED 2019年ヴァーチカル手帳

大きめのバーチカル式の手帳が好みの方におすすめなのがデルフィーノ COATED ヴァーチカル手帳です。

A5の見開きサイズをフルに使ったバーチカル式のスケジュール部分は、営業や制作など、時間管理が細かく分かれた職種の方にはたくさん書き込むことができるので特におすすめです。

月間ブロックの見開きページもあるので、記念日や行きたい映画の公開日などプライベートのやりたいことをまとめるのはそちらにして、仕事とプライベートの情報を分けて書き込むこともできます。

しおりも2本付いており、ペンも差し込め、見返しの部分には数枚程度でしたらメモやカードを挟み込んで使うこともできます。ゴムバンド式でかカバンの中で広がることもありません。

これ1冊あればビジネスシーンでのスケジュール管理に困ることのない、安定した設計のビジネス手帳です。

ほぼ日手帳 2019 手帳本体 カズン A5 2019年1月はじまり 月曜はじまり 1日1ページ

手帳のなかでも、もうこれしか使わないという大ファンが多く存在するのがほぼ日手帳です。

ほぼ日とは、「ほぼ日刊イトイ新聞」というコピーライターの糸井重里さんが代表を務めるウェブサイトです。

ほぼ日手帳とは、このサイトから誕生した手帳で、テーマは「LIFEのBOOK」。持つ人それぞれが自分の生活スタイルに合わせて自由に使える手帳を目指して作られています。

1日1ページタイプのこちらは、1ページ丸々1日分として使えるので、スケジュール管理もメモにも日記にも、使う人のアイデア次第で、しっかりと書き込める一冊になります。

また、ほぼ日刊イトイ新聞から抜き出した粒ぞろいの言葉が毎日見られるのも特徴です。週間手帳や大きさ違いのタイプもあるので、好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

高橋書店No.234 フェルテ(R)

ラベルデュオ1に続き高橋書店のなかでおすすめなのがNo.234 フェルテ(R)です。B6サイズでウィークリーの書き込み欄が広くゆったりと取られているのが特徴です。

バーチカル式ほど時間単位でのスケジュール管理はいらないけれど、スケジュールの書き込み欄はたっぷりと欲しい人におすすめの形になっています。

表紙の色のバリエーションも豊富ながら、ビジネスシーンで使いやすい単色カラーで主張しすぎないデザインも嬉しいところです。

付録もペンホルダーや、路線図など基本的なことから、郵便料金表や、通貨単位表、印紙税額一覧、国際電話のかけ方や慶弔贈答マナーなど、ビジネスの現場でちょっと困ることの多い場面に使える小ネタが多く揃っていて、見ていて為になる手帳でもあるのがポイントです。

コクヨ『キャンパスダイアリー(マンスリー&ウィークリー・セパレートタイプ)ニ-CSW-A5-19』

コクヨのキャンパスダイアリーも長年これしか使わないという人が多いビジネス手帳の1つです。

このマンスリー&ウィークリー・セパレートタイプは、月間の予定と週間の予定が同時に見られる珍しいタイプのダイアリーになっています。

上下でページを別々にめくれるので、月間ページの一覧性の良さも使いながら、バーチカルタイプのがっつりした時間軸でのスケジュール管理もできるという、いいとこ取りのスケジュール管理が実現します。

リング製本は好みの分かれるところですが、フラットにひらけ、かつ、見開きでなく半分に畳んでの書き込みができるのは、スペースがないところでも書き込みがしやすいので便利です。

ミドリ ダブルスケジュール 手帳

ミドリのダブルスケジュール手帳は先ほどご紹介したガントチャート式のスケジュール管理と、月間スケジュールが、交互になっていて、ごちゃごちゃになりがちな複数のプロジェクト管理を一元化できるビジネス手帳です。

インデックス部分にも工夫がされており、赤いインデックスは月間のスケジュールページ、青いインデックスは、プロジェクト管理用のガントチャート式スケジュールと、欲しい情報のページが、パッと開きやすくなっています。

書き心地や書き味にこだわり万年筆でも裏抜けしにくいミドリの手帳専用用紙を使っており、ハードにスケジュール帳を使い倒したい、プロジェクトをまわすディレクター職やデザイナーなどの専門職の方にもおすすめのビジネス手帳です。

マークス エディット デイリータイプ

マークスのエディットデイリータイプは、ほぼ日手帳ど同様の1日1ページタイプの手帳です。

予定やタスク管理はもちろん、アイデアノートや、タスク管理帳など使う人のアイデア次第で色々な使い方ができる手帳です。

シンプルな横罫の端に時間表記もあるので幅の広いバーチカルタイプの手帳としても活用できます。

月間の管理予定表や1年のプランニングができる年間予定のページもあるので、1年を通したライフログや、朝活など、社外活動用の手帳としてもオススメできる一冊になっています。

ウィークナンバー表記のほか付録も世界の時差表や地下鉄路線図、祝日一覧と海外と仕事の付き合いがある人でも使いやすい一冊です。

クオバディス エグゼクティブノート

高級感のある質感とフォントに、正方形タイプが珍しいクオバディスのエグゼクティブノート。

正方形の特徴を生かし、ウィークリー部分には右端にたっぷりとメモ欄を配置してあり、バーチカルタイプとしてきっちりと時間の管理をしながらも、たっぷりとメモをとることができます。

クレールフォンテーヌ社製の最高級用紙を全面に使用しており、ボールペンや万年筆など、筆記具を選ばないなめらかな書き心地も特徴です。

アイボリーの優しい色合いにグレーとエンジの2色の印刷が目にもやわらかな印象を与えてくれます。

能率 ペイジェム 手帳 2019年 ウィークリー コンパクト レフト パールピンク

高橋の手帳とともに、手帳の二大巨頭と言えるのが能率手帳です。年末にはいつも書店で多く出回っているので見かけたことがある人も多いでしょう。

手帳らしいサイズ感で、ベーシックな一冊を求めている人にオススメなのがこのペイジェムです。見開き1週間タイプで左に予定、右にメモができバランスよく使うことができます。

カラフルなインデックスが使いやすく、女性らしい色合いなので、仕事をしながらも女性らしさを印象付けてくれる、華やかさを忘れないビジネス手帳です。

お気に入りの手帳を見つけて効率的にスケジュール管理しよう!

【2019年最新版】女性に人気のビジネス手帳はこれ!頑張るあなたにおすすめの10選

各社細かなこだわりのある手帳が多くて悩んでしまいますね。

スケジュール管理はビジネスの基本でもありますし、プライベートの予定や資格取得の計画、習い事の予定を入れることで、手帳は自分のモチベーションを高めてくれるものにもなります。

それぞれに使い方のクセや好みもあるので、自分の今の業務内容やスケジュール管理法にあったお気に入りの一冊をみつけてみてください。

関連記事

仕事のできる女性って憧れますよね。本人は特に仕事ができるアピールをしていなくても「この人仕事できる」と見られている女性、あなたの周りにもいるのではないでしょうか?そんな彼女たちの仲間入りするために、今日から習慣にしていきたいことをお伝えしま[…]

1+