資格を趣味に活かしたい!女性に人気の自分磨きのための厳選スキル

せっかく資格を取得するなら趣味を活かせるような資格を取得して、自分磨きのためのスキルを身に着けたいですよね。社会人になると仕事に関係する資格を優先してしまいがちですが、勉強するのも楽しい趣味の延長線上にある資格を取得するのもおすすめです。女性に人気が高い自分磨きにもなる、趣味や生活のための資格をご紹介します。

仕事以外に資格や検定をとるなら

仕事以外に資格や検定をとるなら

仕事以外で資格や検定を取るなら、自分が楽しいと思えることや生活などで役立つ資格を選ぶことが基本です。生活で役立つ資格なら料理や書道、趣味ならお花やネイルなど色々なものがありますよね。

仕事以外の資格を取得するメリットは、仕事に関係する資格では趣味と違って”絶対に資格取得しなくてはいけない”というプレッシャーを感じたり、趣味のような楽しさを感じることがないという点です。

もちろん、仕事のスキルが高まる資格取得をすると達成感を得ることができたり年収アップにつなげることもできます。しかし、そのような仕事に関する資格取得の勉強を”つまらない”と感じることもあり、場合によっては休日まで仕事のことばかり考えていることでストレスを溜めこんでしまうことにもなりかねません。

資格を取得することそのものは楽しいことで、資格が増えていくことで”嬉しい”と感じる人も多いですよね。仕事以外の趣味で資格や検定を取るならどの資格を選べば良いのか、意外と取得している人が少ないけれど興味深い9つの資格を厳選してみました。

飲食系の資格・検定

飲食系の資格は多く、その中でも専門的な資格を持っていると格好良いイメージで”できる女”という感じがしますよね。女性が趣味として取得する飲食系の資格や検定では、おしゃれで女子力がアップしそうな資格は人気が高い傾向があります。そのような女性から人気の高い飲食系の資格は次の4つです。

HBAカクテルアドバイザー

HBAカクテルアドバイザー

HBAカクテルアドバイザーはカクテルの知識を深め、生活にカクテルを取り入れるための資格です。

カクテルと言えばBARや居酒屋で飲むものだというイメージが強いですが、そのおしゃれなカクテルを家で楽しむことができたら素敵ですよね。また、ホームパーティーをする時にもこの資格が大活躍で、来てくれたお客様や友達にお手製の美味しいカクテルを振る舞うことができます。

HBAカクテルアドバイザーは通信講座ですが、生活にも応用できるスキルはしっかりと身に着けることができます。

資格取得方法 申込用紙+受講料振込控えを送付(FAXまたは郵送)。
教本、資料、実技用DVD、添削問題が郵送されてくる。
通信講座修了後に試験問題が送られてくるので合格すれば認定カードが発行される。
資格取得にかかる費用 税込 36,000円

■公式サイト:https://svc.hotel-barmen-hba.or.jp/c_adviser/index.html

スイーツコンシェルジュ

スイーツコンシェルジュ

スイーツコンシェルジュはスイーツが好きな女性に人気のある資格のひとつです。ベーシック、アドバンス、マスターの順に難しくなっていき、マスターは専門知識を習得するプロレベルです。お菓子の国内外の歴史や基本、味覚などを身に着けることができる資格です。

スイーツコンシェルジュ検定を受けることによって、人をもてなすスイーツを手作りすることができるようになります。資格を家庭で活かすことによって、お子さんにも喜ばれるスイーツ作りのヒントをたくさん得ることができます。

資格取得方法 合格後、協会への入会により資格が付与される。
資格取得にかかる費用 ■スイーツコンシェルジュ検定<ベーシック>
・初回受験(一般):15,000円(税込) ※テキスト代込み
・初回受験(学生):10,000円(税込) ※テキスト代込み
・再受験(一般・学生):5,000円(税込) ※試験のみ
■スイーツコンシェルジュ検定<アドバンス>
・初回受験(一般):15,000円(税込) ※テキスト代込み
・初回受験(学生):10,000円(税込) ※テキスト代込み
・再受験(一般・学生):6,000円(税込) ※試験のみ

■公式サイト:http://www.sweets.or.jp/concierge/

日本スイーツ協会

スイーツコンシェルジュとは 「スイーツコンシェルジュ」とは、一般社団法人日本スイーツ協会が主催する「スイーツコンシェルジ…

ティーコンシェルジュ

ティーコンシェルジュ

ティーコンシェルジュは世界のお茶や紅茶、ハーブティー、コーヒーの淹れ方などを学ぶ資格です。

飲み物はその人の体質や体調、飲む時間帯などによって水分と茶葉の割合などが変わるものです。家族の美容や健康を考えると、ティーコンシェルジュの資格は取得する価値があります。

体の状態を最善の状態にしてくれるティーを用意することを積み重ねることによって飲む人がリラックスし、外見・体の内側ともに綺麗でいられるようになります。

資格取得方法 <ジュニアティーコンシェルジェ養成講座>
講座を1日(6時間)受講後、認定証が発行される。
<ティーコンシェルジェ3級・2級・1級>
受講(時間は級によって異なる)+試験あり。
資格取得にかかる費用 ジュニアティーコンシェルジェ:税抜 27,000円
ティーコンシェルジェ3級:税抜 67,000円
ティーコンシェルジェ2級:税抜 159,500円
ティーコンシェルジェ1級:税抜 381,500円

■公式サイト:https://tea-concierge.com/

ティーウェリスト協会:ハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーのスペシャリストの資格スクール

ティーウェリスト協会はハーブティー、紅茶、緑茶(日本茶)、中国茶、そしてコーヒーの専門的な知識をもとにお茶の愉しい飲み方…

食生活アドバイザー®

FLAネットワーク協会 食生活アドバイザー®
出典:FLAネットワーク協会

食生活アドバイザー®は働く女性にも主婦にもおすすめの資格です。食を通じてトータルで健康になるためのアドバイスができるような資格で、自分の家族の健康や体調管理にその知識が活きてきます。

この資格では食べることだけではなく、衛生管理や食習慣、規則正しい生活を送ることにおいてアドバイスできることが求められ、日常の美容や健康について考えさせられます。

栄養面でもバランスが良い正しい食事を食べることは大切なことなので、飲食の資格で何を取得するべきかわからないという方は、まずは幅広く食について学べるこちらの資格の受験を検討してみてはいかがでしょうか。

資格取得方法 検定事務局に願書を請求、提出後、受験料を払って受験。
<試験時間>
3級・2級ともに90分
<合格基準>
3級:1問2点 合格点60点以上(100点満点)
2級:選択問題1問2点・記述問題1問3点 合格点74点以上(123点満点)
資格取得にかかる費用 3級 4,800円
2級 7,500円
3級・2級併願 12,300円

■公式サイト:http://www.flanet.jp/

食と生活に関する資格なら食生活アドバイザー®|FLAネットワーク®協会…

日常生活を豊かにする資格・検定

飲食も”日常生活”に含まれますが、実は日常生活を豊かにする資格はそれ以外にもたくさんあります。生活を豊かにするための資格や検定には飲食の他にどんなものがあるのか、そのうちの5つの資格をピックアップしてみました。

ライフデザインアドバイザー

ライフデザインアドバイザー

ライフデザインアドバイザーは、自分自身を幸せにしていくための資格です。この資格を通して学ぶことができるのは、ライフデザインの定義や男女の考え方の違い、結婚生活など家庭に関することが主となります。

自分自身の生活を自分でデザインしていくことで幸せになることができ、他の人にもそういったライフデザインの重要性について伝えていけるような資格です。

資格取得方法 養成講座の全講座を修了し、課題論文での審査を経て認定証が授与される。

■公式サイト:https://www.baa.or.jp/lifedesign.php

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザーの資格は、苦手な人が意外と多い”整理”や物を収納することで空間を広くするための整理収納のノウハウについて学ぶ資格です。

この資格を取得するメリットは、物をなくしたり誤って捨ててしまうリスクをなくしたり、物がなくなった時に家中を探し回る時間の無駄を省くことができる点です。会社のデスクは綺麗でも家の中は意外と散らかっているという人もいますが、この資格を取得することで整理収納のコツを掴み、部屋を常に綺麗にしておくことができます。

また、場所を決めて収納することで物を動かしたという家族間のちょっとしたトラブルも防ぐことができます。

資格取得方法 2級・3級:講座受講(テストなしで認定資格を取得可)
資格取得にかかる費用 <整理収納アドバイザー3級>
初回受講:9,720円(認定料込)
3級・2級・1級を取得済:5,500円(認定料なし)
<整理収納アドバイザー2級>
23,100円(税込)※テキスト代1,500円(税込)認定料含む。

■公式サイト:https://housekeeping.or.jp/about_advisor/

【公式】ハウスキーピング協会 - 【ハウスキーピング協会公式サイト】では「整理収納アドバイザー2級」を始めとして、整理収納の考え方・コツを学べるさまざまな資格講座をご用意しています。

【ハウスキーピング協会公式サイト】では、資格取得者数16万人を突破した「整理収納アドバイザー2級」を始めとして、さまざま…

整理収納アドバイザー公式テキスト 一番わかりやすい整理入門 第4版


■amazon参考価格:1,728円

日本の宿おもてなし検定

日本の宿おもてなし検定

日本の宿おもてなし検定は”日本の宿”という限定的な場所でしか使えないようなイメージがあるかもしれませんが、”日本の家庭”でもその知識を活かすことができます。

おもてなしの基本は相手の立場に立って考え、心をこめてサービスするということです。そういった意味で、お客様がいらっしゃった時の対応を身に着けたり、普段から家族に接する時に使える知識や技能が自然と備わる日本の宿おもてなし検定は女性にピッタリの資格だと言えます。

資格取得方法 初級・中級試験ともWeb上での試験。
公式テキストから60問出題され、正解率80%以上、48点以上で合格。
資格取得にかかる費用 初級:税込 3,500円
中級:税込 4,000円

■公式サイト:https://omotenashi-kentei.jp/

日本の宿おもてなし検定の公式ウェブサイトです。…

敬語力検定

敬語力検定
出典:敬語力検定~NPO法人日本サービスマナー協会

最近では少しくだけた敬語を使う人が増えていたり、尊敬語・謙譲語・丁寧語を綺麗に使い分けることができない人も増えていますよね。

間違った敬語を使うことは場によっては恥ずかしい思いをしたり、子供にも間違った言葉を教えることにもつながります。日本人として使う機会の多い敬語を正しく使うことができるようになるために、敬語力検定でもう一度正しい日本語で話せているのかを振り返ってみてはいかがでしょうか。

資格取得方法 インターネットを介しての受検。
100問出題され、30分間に何問解答できるかで何級か決まる。
資格取得にかかる費用 1回:税込 4,000円
3回(3ID):税込 10,000円
5回(5ID):税込 15,000円

■公式サイト:https://www.keigoryoku.com/

マナー検定

マナー検定
出典:全日本マナー検定協会

正しいマナーで対応しなければいけないシーンは意外と多いですが、その時にマナーがわからなくて戸惑ってしまったという経験があるという人もいるのではないでしょうか。マナー検定ではそのような時に困らないように、シーン別の振る舞いについて学ぶことができます。

いざという時に相手に失礼な対応をしないためにも、一度マナー検定であらゆるシーンで使える基本的なマナーについて学んでおくことは良いことだと言えます。

また、初級から試験を受け始めて上級まで資格を取得すれば、マナー・アドバイザーの資格取得にも挑戦することができます。

資格取得方法 <初級・中級試験>
試験問題はマナー検定協会から送付。自宅で学習しながら解答し、解答用紙を提出する通信教育型。
選択問題100問中、85問以上正解で合格。
<上級試験>
試験会場で実施。筆記試験のほか、実技審査あり。
資格取得にかかる費用 初級:4,980円
中級:6,920円
上級:9,510円

■公式サイト:http://www.e-manner.jp/

マナ検(マナー検定)は、自宅でテキストを参考にマナーの基本を学ぶことができ、その成果をチェックできる検定システム。マナ検…

新しい趣味にもなる!?自分磨きができる資格取得で人生を華やかに

資格にも色々な種類があり、資格をきっかけとして新しい趣味ができたり日常が豊かになったりすることは大きなメリットでもありますよね。

貴重な空いた時間を使って興味のある資格にチャレンジし、自分磨きをしてみてはいかがでしょうか。趣味が増えることによって人生が華やかになり、さらに毎日が楽しくなるなどの良いことがたくさんありますよ。

0