赤ちゃん夏のクーラーは夜寝るときどうする?

夏場のママの悩み事のひとつとして、クーラーを使っていいかどうかがあげられると思います。汗をかかないと汗腺の発達がうまくいかない、寝冷えで風邪をひく、などと聞くと使わないほうがいいと思いますよね。でも、暑くて眠れなかったり、あせもができたりする姿を見ると、やはりクーラーは必要かな、とも思います。そこで、赤ちゃんの夏のクーラーとの上手なつきあいかたをご紹介したいと思います!

赤ちゃんにクーラーは良くない?

先にも書いたとおり、赤ちゃんが汗をかかないと汗腺の発達が妨げられる、と言われるためにクーラーは良くないもの、という印象があります。でも、出産後に助産師さんから、赤ちゃんが快適に過ごせるように、室温を26~28度にしてあげましょうと指導されました。

実際、病院でもしっかりとエアコンが効いていたので、絶対にクーラーを使ってはいけない、というわけではないようです。

汗をかきすぎると今度は脱水症やあせもになってしまうことがあります。また、暑くて赤ちゃんも眠れずに泣いてしまうこともあります。赤ちゃんにとってクーラーは良い悪いではなく、冷えすぎず、暑すぎない室温に保てるようにクーラーを使う、というふうに考えてあげるほうがいいですね。

この記事もオススメ!

赤ちゃんの椅子として有名な「バンボ」!バンボに座っている姿が愛らしく、ぜひ使いたいと思うママも多いと思います。バンボの使える時期や、使う際の注意点、またバンボの関連商品も合わせてご紹介いたします。 記事の続きを読むバンボとは?いつ[…]

赤ちゃんに一度は座らせてみたいバンボ!いつから使用可能?お風呂で使える?バンボのメリットや注意点をご紹介

赤ちゃんがクーラーで風邪をひいたらどうする?

クーラーによる寝冷えなどで風邪をひいたり、クーラーを使いすぎて体力が落ちたところにウイルスに感染して風邪をひいてしまったり、夏場でも赤ちゃんが風邪をひいてしまうことがあります。夏場の風邪は、冬の風邪よりも長引きやすくなります。そこで、クーラーで風邪をひいてしまったときの対処法をご紹介します!

  • 小児科を受診しましょう。
    ウイルス性の風邪か、それ以外のものか、お医者さんに判断してもらい、薬を処方してもらいましょう。
  • 熱発しているときは脇などを冷やしてあげましょう。
    風邪をひいているときは温めてあげたほうがいいように思いますが、赤ちゃんは特に体温が高くなりやすいので、なるべく涼しげにしてあげてください。
  • 脱水症に気をつけましょう。
    赤ちゃんは体の水分量が多いので、こまめに水分補給を心がけてあげましょう。母乳の場合は欲しがるだけどんどん飲ませてください。ミルクの場合は、胃腸に負担がかからないように、50~60%程度の濃度に薄めて飲ませ、時間外の時は白湯などを飲ませましょう。
  • 鼻水がつまっているときは、こまめに鼻水を取り除きましょう。
    鼻の入り口を綿棒で掃除するだけでもずいぶん違いますし、小児科や耳鼻科で鼻水を吸い出してもらうのがおすすめです。

クーラーの温度がひくすぎたり、部屋の乾燥が続いたりしていると赤ちゃんが風邪をひいてしまいやすくなります。クーラーは上手に使って、赤ちゃんが夏風邪をひいてしまわないように気をつけてあげたいですね。

この記事もオススメ!

嘔吐や下痢、発熱などの症状が出る胃腸風邪は赤ちゃんに多く見られる病気です。特に赤ちゃんの場合は脱水症状を引き起こすこともあり、適切な対処が必要です。ここでは、赤ちゃんや子供の胃腸風邪の症状に対する対処法、胃腸風邪にかからないための予防法をま[…]

胃腸風邪

赤ちゃんが夜寝るときクーラーなしでも平気なグッズはある?

夜は昼間と違って外気温も落ち着きます。またクーラーが思ったよりも効きすぎて、眠っている間に室温が26度以下になってしまうこともあります。そこで、クーラーを使うには微妙なときに使える、涼しく過ごせるアイテムをご紹介したいと思います。

冷却パッド

▼「西川 ベビー用キルトパッド」

■参考価格 税込 3,888円
■サイズ 70×120cm
■素材 側生地:綿100%
詰め物:綿100%(脱脂綿)

ベッドや布団に敷くだけで、さらっとしたひんやりパッドで気持よく眠れます。寝返りがうてない赤ちゃんは、背中に熱がこもりやすいでの、冷却パッドを敷いておくとそれだけでずいぶんと涼しくなります。

ガーゼケット

▼6重織おなかけっと

■参考価格 税込 3,480円
■サイズ 100 × 70cm
■素材 綿 100%

通気性のいいガーゼケットなら、暑くなりすぎるのを予防できます。逆にクーラーをつけているときはお腹が冷えないように守ってくれるので、とても便利です。これらのアイテムと、扇風機などを組み合わせて使えば、クーラーなしでも夜を快適に過ごすことができます。

この記事もオススメ!

前触れのない急な発熱に対し、「知恵熱」という言葉が使われることがあります。一般的に赤ちゃんの場合は、知能が発達する生後6か月頃からの急な発熱を「知恵熱」ということが多いですが、本当に知能の発達で熱が出ることはあるのでしょうか?ここでは、知恵[…]

知恵熱

クーラーなしでも赤ちゃんが涼しく過ごせる対策は?

クーラーを使わなくても涼しく快適に過ごせて、夜寝るときだけでなく昼間でも暑さ対策に使えるアイテムをご紹介します!

汗取りパッド

汗のせいで服が濡れて不快になったり、あせもになったりするのを防いでくれます。汗をかいたら背中から引き抜いて、また新しい汗取りパッドを入れるだけの簡単グッズです。

▼赤ちゃん あせも 汗取りパッド 暑さ対策 赤ちゃん シーツ COOL RAPID

氷うちわ

水に濡らして冷凍庫に入れるだけ。扇いでみれば普通のうちわとは全然違うことがわかります。赤ちゃんは寝入りばなに暑いと泣いて寝てくれません。でも、この氷うちわで扇いで涼しい風を送ってあげれば、すっと寝入ってくれますよ。

あまり暑くない夜は、クーラーを使わずにいろいろなアイテムを使って快適に、暑い夜は上手にクーラーを使って、赤ちゃんが快適な夜を過ごせるように工夫してあげたいですね。

▼ひんやり涼風ステンレス氷うちわ

この記事もオススメ!

赤い発疹が体いっぱいに広がる水疱瘡。 かゆさのあまりつい引っ掻いてしまうと、引っ掻いた傷が化膿してとびひになったり、痕に残ってしまったり、悪循環になりがちです。 特に、保育園や幼稚園で集団生活をしている子供たちの中には、数日間感染に気が[…]

水疱瘡
0