ポンチョやレインコートでキッズ用のおすすめは?

新学期が始まり、親子共に生活にも慣れてきたと思ったら…もう6月!梅雨の季節が近づいてきましたね。大人としては、送り迎えが大変だったり、お洗濯が乾かなくて悩ましい雨ですが、我が家の子どもたちにとっては、傘に長靴にレインコートを出すチャンス!と、嬉しいお天気でもあるようです。さて、我が家のチビちゃんたちは、お姉ちゃんがポンチョ、妹がレインコートを持っていますが、お姉ちゃんの方はもうそろそろ大きいサイズに買い替え時!これを機に色々調べてみたので、皆さんにも少しご紹介したいと思います~!!

そもそもポンチョとレインコートの違いは?

そもそもポンチョとレインコートの違いは?

まずはポンチョについて

ポンチョと言えば、正式には中南米で着用されている衣類で、着衣の上から防寒・暴風のために着用される物なのですが、特徴は、2枚の布を、中央を残してはぎ合わせ、中央から頭を通して前後に垂れ掛けて着るという、その形。これを防水布で作ったものが、今回のテーマである「レインポンチョ」です。袖の下をボタンで留められるようになっているものもあります。

次にレインコートについて

レインコートとは、雨で衣服がぬれるのを防ぐために着る、防水布などでできた洋服型のコートの事を言います。上下セットの物や、ランドセルコートと言って背中の部分が大きく膨らむタイプの物もあります。二つの違いを簡単に言っちゃえば、ポンチョには袖がない、レインコートには袖がある、という事ですね。

子どもが着るならレインコートとポンチョのどっちが良いの?

子どもが着るならレインコートとポンチョのどっちが良いの?

いざ買うとなるとそれぞれのメリットとデメリットを知る必要がありますよね。通園前の小さい子が着るのか、通園通学で着るのか、自転車に乗る時に着るのか。どのような時に着るのかによっても、選ぶポイントが変わってきます。

ポンチョのメリット!デメリット!

ポンチョのメリット ポンチョのデメリット
◎スポッと頭からかぶれて袖を通す手間がないので子どもでも着脱が簡単
◎通園バッグや水筒を身に付けたまま着る事ができる
◎袖を通さないので、ポンチョの中で両手の自由がききやすい
◎寒い時にはコート等の上から羽織って防寒具にもできる
×風が吹くとめくれる
×下から雨が入りやすい
×手を出す時に布が邪魔になる

レインコートのメリット!デメリット!

レインコートのメリット レインコートのデメリット
◎袖を通して着るものなのでより雨から守られる(上下セットならより一層)
◎マチ付きであればランドセルやリュックを背負ったまま着る事ができる
◎風にめくられるような事はない
×ポンチョに比べると着脱が手間
×ポンチョほど広がりはない

結局どちらが便利なの?

ということで…より雨を防ぎたい、着脱が面倒でない、割と長い時間歩く、自転車に乗る、等という場合はレインコートが便利。楽に鍛えさせたい、前後ろに荷物が多い、雨の日のお散歩は短時間で済むお子さん、まだ抱っこが多いお子さん等は、ポンチョが便利なのではないでしょうか。

我が家の娘はバス通園なので、通園時は不要。外を出歩く時は自転車に乗せる事が多いので、次に買うならレインコートに決まりです。ワンシーズンだけだともったいないので、少し大きめの物を買って、袖をめくって長く着せたいと思います。皆さんはどちらが良さそうですか?

関連記事

子どもがレインブーツを履いて歩いている姿はとてもかわいいですね。でも、レインブーツはいつから履かせたらいいの?選ぶコツや人気ブランド、お手入れ方法についてみていくことにしましょう。 レインブーツとは レインブーツとは、雨や雪の日[…]

レインブーツ キッズ

絶対見逃せないおすすめのレインコートとポンチョBEST3

レインコート

BEST1. 【Orange bonbon オレンジボンボン】レインコート


着脱簡単、ファスナー仕様!他にも嬉しいポイントがたくさん。同柄の傘や長靴、レインハットもあるので、揃えて買うのもいいですね。

■参考価格 税込 3,888円
■サイズ 100/110/120/130/140cm
■素材 ポリエステル100%

BEST2.【Kids Foret】カラフルお花・車柄レインコート


他にも色んな柄があり、持ち運びに便利な小バッグがついています。なんと言ってもお手頃価格!

■参考価格 税込 2,160円
■サイズ M(110cm)身長105~115cm(着丈62cm身幅40cm)/L(120cm)身長115~125cm(着丈72cm身幅44cm)
■素材 ポリエステル100%、別布 ポリ塩化ビニル

BEST3. 【JOY POT】韓国子ども服 レインコート


恐竜をモチーフにした可愛いレインコート。雨の日も楽しくなりそうですね。

■参考価格 税込 2,280円
■サイズ 90cm 100cm 110cm 120cm 130cm
■素材 ポリエステル

ポンチョ

BEST1.【solby】ベビー用レインポンチョ+パンツ ぱんちょ


ポンチョ+パンチョの珍しいセット!フード回り・ズボンの裾を絞れるので雨の侵入を防げます♪

■参考価格 税込 3,024円
■サイズ 90~100cm
■素材 ポリエステル100%

BEST2.【Zip corporation】キッズレインポンチョ


値段お手頃、ポップでキュートな柄!

■参考価格 税込 842円
■サイズ キッズフリーサイズ(約120cm)
■素材 EVA

BEST3.【Kiu キウ】レインポンチョ


スタイリッシュな柄がおすすめです。

■参考価格 税込 3,024円
■サイズ <S>80~100cm <M>110~130cm
■素材 ポリエステル100%

我が家の娘に選ぶなら(女の子用限定)

二人姉妹の母として、これは逃せない見た目重視の女の子用レインコートをチョイスしてみました!

BEST1.【アンバー クルロディレインコート】

花柄がかわいい♪フード回りのリボンがまたキュート!

BEST2.【Souris スーリー】パンチングレースレインコート


レースとフリル使いがなんとも可愛いレインコート。お姫様に憧れる我が家の娘が気にいる事間違いなし!

■参考価格 税込 5,292円
■サイズ 90~140cm
■素材 ポリエステル100%

BEST3.【Those days(ゾウズデイズ)】キッズ セーラー レインポンチョ

雨具というよりオシャレなアウター!このデザイン、ポンチョだからこそこんなにかわいいのかも。

関連記事

今話題の韓国子ども服。とてもリーズナブルなのに、可愛いデザインのものがたくさんそろっていて全部買いたくなってしまいます。「この服着せてみたい!」が盛りだくさん!今回は、オススメの通販ブランドサイトをご紹介します!実際のコーディネートもぜひ参[…]

韓国 子ども服
0