運動会(幼稚園)のダンス2015!衣装はどうする?

最近の運動会は幼稚園も含めて開催のシーズンが春と秋と別れましたね。秋、これから幼稚園の運動会に参加する子供の家族は今年の人気の傾向がわかってお得ですね!!幼稚園の先生も秋のプログラムの参考になさって下されば・・・。特に子供の成長と可愛い仕草が楽しめるダンスは種目の花よ。衣装はみんなどんな風にしているのかしら?そんな情報をお届けしますね~!!

運動会(幼稚園)で2015年に人気のダンスは?

子供のダンスは元気でリズミカルでPOPなものが人気です。最近の子供たちもテレビなどで流行りを知ってますからね。2015年春の運動会で人気のダンス曲のリサーチよ。

あったかいんだからぁ。

お笑いコンビ「クマムシ」のヒット曲で特別なスープをあなたにあげる、あったかいんだからぁ

子供もよく知ってますしリズミカルでダンス向きよ~

振り付けも出来上がってます!

キミに100%

子供にも大人にも人気「きゃりーぱみゅぱみゅ」はいかが?

独特の振り付けではありますが可愛い衣装とかリボンとかで子供も大好きね~

ちょっとダンスの振り付けが難しいかな。

妖怪体操第一

アニメ妖怪ウォッチのエンディングテーマ「Dream5」が唄って踊る!

体操だから振り付けは出来てますよ~

ちょっと一部の歌詞にきれいでない言葉が入ってますから!

それはみなさんで相談して変更したりもありかな。

勇気100%

忍たま乱太郎の主題歌で「光GENJI」が唄ってます。

もう20年来のロングヒットですよ~~~

ダンスはいろいろなver(バージョン)があるみたい。

You Tubeにはこれらの曲の動画が UPされてますよ

例えば あったかいんだからぁ

https://youtu.be/bnlGTImgJe4

運動会(幼稚園)でダンスをうまく踊るコツは?

さて曲も決まったし~~~

幼稚園の運動会の花形のダンス!!

上手に可愛く踊って欲しいのが親心よね

お悩み登場!

照れちゃったりダンスが覚えられそうもない・・・

ダンス嫌だぁっ~

なんて言われるとママ悲しくなっちゃうよ。お手上げ!!

案外多い悩みなのよね。

まず基本は上手に踊るのではなく楽しんで踊る ですが。

それでも運動会にはりきって動画撮りたいと思うでしょ?!

さあ、どうやれば苦手克服できるかしら~~~

照れ屋さんでもじもじする子供さんには。

まずはママと一緒に曲をかけて家で踊りまくるのがおすすめですね!

ママもダンス覚えましょう~~~

ママと一緒に家で踊るなら遊び感覚で楽しいはずよ。

次にはパパもお休みの日に参加してもらいましょう~~~

案外子供から「駄目だなぁ~」なんて笑われたりして・・・

自信をつけてあげようね。

ここまで来たらもう大丈夫ですよ。

幼稚園の仲良しさん達とお家で一緒に踊る!!

けっこうみんな悩んでいるかもしれないからね。

ダンスが覚えられない子供さんいますよ。

たくさん踊れば覚えられますよ~~~

楽しくなければ覚えらないよ。

ダンスの才能がない!!なんて言わないでくださいね。

さぁ一緒に踊って!!

振り付けがわからなければ動画やCD付の本もありますから。

ただ幼稚園のダンスの本番のver確かめておいた方が良いかも。

練習したのと違っていると子供さんが !!!

でもママとパパとお家でダンスを楽しめるようになっていれば大丈夫。

すぐに覚えられますよ~

子供の順応性は高いですから。

運動会(幼稚園)の衣装はどうする?

いま働くママが多いから昔みたいに「お母さんに作ってもらう」などは少ないと思うわ。

幼稚園側の方針で決まると思いますが可愛くてもお金をそんなにかけないかな?!

お揃いならそれだけで可愛いから、カラーTシャツなんて多いみたいね。

あとは曲目によりますがお祭りのはっぴも結構多いかも。

みんなでお揃いのバンダナも可愛い

子供が一人で被りやすい・キッズバンダナは男の子も女の子にもおすすめ。

ゴムがついているので簡単に装着できますよ。

ありそうでなかなか無いかも!

買った皆さんの感想は~

  • 後ろにゴムが入っているので一人でもかぶれて脱げません
  • 男の子にもピッタリな柄もありました。一人かぶれるのがいい
  • 給食当番の三角布にもぴったり

casual box ゆるい帽子

カラーTシャツ全7色や半被などイベント衣装が豊富。

学校や幼稚園などのイベント用の小物から衣装まで豊富で安いです。

不織布を使用した衣装のベースとなるものが多く衣装づくりが簡単!

衣装の作り方の紹介がたくさんありますよ~。

買った皆さんの感想は~

  • 安価な商品ですが子供たちもとても気に入ってます
  • 運動会の仮装で使いました。目立ってよかった(赤ベスト)

スクールエクスプレス.com

運動会のダンス決まりましたか?

まずは楽しく体を動かす・・・そんなところから始めましょうね!!

幼稚園の運動会はママやパパも参加なんてシーンも多いはずよ。

写真を撮ったりビデオ撮ったりでしゃがんだり立ったりね。

動きやすい服装で運動会は参加しましょうね。

そうまだ秋の初めは紫外線も強いので子供も大人も対策をちゃんとしましょう~~~

名場面に出会う楽しい運動会もうじきですね。

0