今日から赤ちゃんもお風呂大好きに!3歳まで遊べるお風呂おもちゃ16選

1日のリラックスタイムであるお風呂。でも子どもがいると、そうは言ってられませんよね。お風呂を嫌がるのが悩み…なんて思うパパやママも多いと思います。今回は、子どもとのお風呂が楽しくなるおもちゃを年齢別でご紹介します。定番のおもちゃからキャラクターまで。思わず買いに行きたくなるものばかりです!

お風呂のおもちゃはなぜ必要?

赤ちゃんはお風呂が嫌い!?

ママの悩みの1つとしてあげられるのが、子どもの「お風呂嫌い」です。毎日欠かせないお風呂だからこそ、お風呂の時間が憂鬱になってしまうと気が重いですよね。
なぜ、子どもがお風呂を嫌がるのか。その理由が分かれば、改善していくかもしれません。

≪子どもがお風呂を嫌がる理由≫

  • 服を脱ぐのがイヤ
  • 目や耳に水が入るのがいや、頭を洗われるのがイヤ
  • 熱いのがイヤ
  • 遊びを中断させられる
  • 前にお風呂で怖い思いをしたことがある

嫌がる理由を5つあげてみましたが、こんなにたくさん“嫌なこと”があったら、お風呂が嫌いになるのも無理はありません。

お風呂を楽しい時間にしよう

お風呂が少しでも楽しくなるように、少しずつできるところから改善していくことが大切です。

  • 部屋とお風呂の温度差に気をつける
  • 子どもは、大人以上に温度差に敏感です。脱衣所が寒かったり、お風呂の床が冷たかったり、またお風呂のお湯が熱かったりすると、とても不快に感じます。
    湯船の温度は温度計で正確に測って、適温になるようにしましょう。また冬などの寒い時期には、お風呂上りでも部屋が暖かいように暖房で調整するなど、環境を整えてあげてください。

  • お風呂でできたことを褒める
  • いくら気をつけていても、目や耳に水やシャンプーが入ってしまうこともあります。痛い思いをして泣きだしてしまうこともありますよね。そうすると、子どもの中で「お風呂=痛い場所、イヤな場所」となってしまいます。そうならないように、お風呂でできたことを褒めてあげましょう。
    「泣かずに偉いね」「体洗えて綺麗になって嬉しいね」「ちゃんとお風呂に入れて偉いね」など、声をかけてみてください。

  • おもちゃを使おう
  • お風呂もおもちゃで遊べる楽しい場所であるという環境を作ってあげましょう。思う存分、水遊びできるおもちゃや、お風呂場でのお絵かきなど、さまざまなお風呂用のおもちゃが発売されています。また、子どもの好きなキャラクターのおもちゃも喜ばれます。好きなキャラクターと一緒にお風呂に入れるとなると、ワクワクしてきます。

    今回は、お風呂が苦手な子供でもお風呂が好きになる、お風呂で遊べるおもちゃをご紹介します。

お風呂のおもちゃの選び方

  • カラフルなものを選ぼう
  • 色鮮やかなおもちゃが大好きな0~1歳の赤ちゃんには、カラフルなおもちゃを選んであげてください。

  • ぷかぷか浮かぶおもちゃを選ぼう
  • 湯船にぷかぷか浮いている様子はとても興味をもちます。水に浮かんでいるおもちゃは、とても不規則な動きをするので、水面をたたいてみたり、グルグルまわしてみたり。予想できない動きに、じーっと見つめることも。

  • 水で遊べるものを選ぼう
  • 室内ではできない水遊び。お風呂場なら、思う存分水を使って遊ぶことができます。コップで水をすくったり、シャワーのように遊んだり。水を使うことでおもしろさが倍増するようなおもちゃもおすすめです。

  • 安全面に考慮して選ぼう
  • 赤ちゃんは、手に触れるものはすぐに口にもっていきがちですよね。まずは、口に入れても問題のないものを選びましょう。ビー玉のような小さすぎるおもちゃは避けてください。また、色落ちするおもちゃも塗料が心配です。できるだけ、色落ちしないもの、または舐めても安全な塗料を使っているおもちゃを選んでください。

  • 衛生面に考慮して選ぼう
  • お風呂のおもちゃは、カビやぬめりが生じやすいです。赤ちゃんが使うものなので、衛生的であることが何よりも大切です。おもちゃが、洗いやすいものか、乾きやすいものか、水がたまらないようになっているかどうか、確認して選ぶようにしてください。

年齢別のおもちゃの選び方

≪0歳≫
赤ちゃんが興味を持つような明るくはっきりした色手でつかみやすいものがオススメです。特に五感を使ったおもちゃは子どもも大喜び!ただ、すぐ口に入れてしまうので常に清潔に保つようにしてください。

≪1歳≫
簡単な操作なら自分でもできるようになり、1人で遊べるようになります。お風呂の中で起こる不思議な現象に興味津々の時期です。湯船や壁を使って遊べるおもちゃもいいですね。

≪2歳≫
指でつまんだり、押したり、すくったりといろいろな動きができるようなおもちゃがオススメです。お風呂が終わった後は、ママと一緒におもちゃの片付けも少しずつできるようになります。「一緒に片づけしよう」と声をかけてあげましょう。

≪3歳≫
いやいや期が始まっているので、好き嫌いがはっきりしています。「1人でしたい」という欲求も高まっているので、1人である程度できるおもちゃのほうが満足してくれます。

お風呂で大活躍!年齢別のおすすめおもちゃ

0歳~のおすすめおもちゃ

  • オーボール ベーシック
  • 値段:638円
    世界でもっとも人気のベビー用ボールです。穴がたくさんあいているので、赤ちゃんも掴みやすいデザインです。お風呂の中でぷかぷか浮かぶ様子に赤ちゃんは興味津々間違いなしです!また、とても柔らかいので怪我をする心配もありません。
    お風呂でも使えますし、お出かけの時はチャイルドシートやベビーカーにつけることもできます。


  • Sassy B&W 水遊び バストイ ラバー・ダッキー
  • 値段:539円
    お風呂のおもちゃの定番といえば、この「アヒル」ですよね。ぷかぷか湯船に浮くアヒルさんは、とても可愛いものです。水の流れによってアヒルがどのように動くのか、子どもと一緒に試してみてください。水面をたたいたり、波を作ってみたり…。子どもにとってはアヒルの動きが不思議そのものかもしれません。


  • 水車DB
  • 値段:466円
    カラフルなおもちゃが大好きな赤ちゃん!お風呂場において、上から水をかけると水車が回ります。パパやママが水をかけて水車が回る様子を見てるだけでも楽しく、自分で指で回してみるのもいいですね。お風呂場だけでなく、プールや砂場でも大活躍のおもちゃです。


  • アヒル隊長 おふろでガラガラ
  • 値段:564円
    アヒル隊長のガラガラバージョンです。湯船に浮かべて遊ぶことができたり、手に持ちやすいので、ガラガラ鳴らして音を楽しんだりできます。また、湯船から出す時に、アヒル隊長の下に付いたガラガラ部分から、水がジャーとシャワーのように吹き出すのも楽しいですよね。


1歳~のおすすめおもちゃ

  • おふろでちゃぷちゃぷ
  • 値段:5,400円(税抜)
    大人気の「おふろでちゃぷちゃぷ」。全てヒノキでできているので安心安全です。お風呂では木でできた11種類の魚たちを網ですくって遊んだり。お部屋の中では、魚を積み上げてバランス遊びや箱に戻してパズル遊びにしたり。お風呂の中でのお部屋の中でも遊べるので一石二鳥です。
    また、リラックス効果も高い「ヒノキオール」がたっぷり含まれているので、ヒノキ風呂の気分にもなれちゃうかも。
    お風呂で遊んだ後は、カビがはえないように日陰干しをすると永く遊ぶことができます。


  • アンパンマン あそびいっぱい! よくばりバケツ
  • 値段:1,050円
    お風呂でも大好きなアンパンマンと一緒に過ごせる、よくばりバケツです。じゃぐち遊び、シャワー遊び、水車遊び、コップ遊び、バケツ遊びと5種類の遊びを楽しむことができます。子どもにとって興味津々の遊びがたくさんつまっているので、飽きることなく楽しむことができます。まだまだ遊びたいっ!って思っちゃうかも!?


  • ブクブクかにさん
  • 値段:1,200円
    可愛らしいかにさんのバストイです。湯船に沈めると、ぶくぶくと泡を出したり、シャワーが出たり、かにさんを押すと水が飛び出たり。いろいろな遊び方ができるので子どもが夢中になる要素がたくさん!「かにさんと一緒のお風呂」を楽しんでください。


  • おふろでクジラさん No.7175
  • 値段:401円
    クジラ型のお風呂用おもちゃです。クジラを沈めてから、子どものクジラを押すと、親クジラの頭から水が飛び出る仕組みになっていて、びっくり!楽しく遊ぶことができます。また、親クジラのしっぽの部分はボールがくるくる回るようになっているので、お風呂中ずっとクルクル遊んでいるかも!?


2歳~のおすすめおもちゃ

  • アンパンマン たのしい! おふろセット
  • 値段:2,309円
    アンパンマンのかわいいケースにはいった、ボリューム満点のお風呂セットです。アンパンマンボトルやバイキンマンボトル、水車などアンパンマングッズがたくさん詰まっています。アンパンマンのケースがイスや洗面器になるので、ずっとアンパンマンとお風呂に入った気分になれます。


  • おふろでレッスン ひらがなのひょう
  • 値段:1,048円
    お風呂で楽しくひらがなが覚えられます!水で濡らすだけでお風呂の壁に簡単に貼ることができるので、のりやテープで壁が汚れる心配もありません。
    50音にそったイラストが描かれていて、とても楽しくひらがなに親しむことができます。
    少しずつ覚えていくひらがなをみて、子どもの成長を感じれるかもしれませんね。


  • 日本理化学 おふろdeキットパス 3色 KF3S-2 スイーツカラー

  • 値段:433円
    濡れたところに綺麗に書くことができる、不思議なクレヨンです。お風呂が終わったあとは、水で濡らしたスポンジやタオルなどで軽く拭けば、サッと落ちるので汚れの心配もありません。
    お風呂の中で親子のコミュニケーションを図るのにも最適なおもちゃです。一緒にお絵かきしてみてはいかがですか?


  • アンパンマン クルクルふろっピュー
  • 値段:682円
    消防士に扮したアンパンマンとお風呂で遊べるおもちゃです。ハンドルをまわすと、水がぴゅーっと飛び出し、お風呂で水のかけっこを楽しむことができます。放水口を回転させると、1本放水→4本放水に切り替えることもでき、楽しさ倍増です。
    お風呂のお湯を使って遊ぶことができるので、経済面でも安心です。

3歳~のおすすめおもちゃ

  • munchkin(マンチキン) バススポンジ
  • 値段:2,916円(税込)
    お風呂で遊べる知育玩具です。スポンジを濡らすと壁に張り付くようになっていて、数字とアルファベットがお風呂の中で遊びながら勉強できます。
    お風呂から出る前に、スポンジを使って数を数えたり、「ABC~」と歌ったり。カラフルなスポンジがお風呂を明るくし、楽しくしてくれます。


  • アンパンマン どこでもシャワー
  • 値段:2,836円
    子どもに大人気のアンパンマンシリーズです。お風呂に浮かべると、電動モニターでお風呂のお湯をくみ上げてくれて、シャワー遊びができます。水道の水を使わないのでとても経済的です。お風呂で使えるのはもちろんのこと、暑い夏はプールの中でも大活躍しそうですね。
    シャワーの切り替え部を回すと、「まっすぐ」「シャワー」の2種類の出し方ができるのも嬉しいですね。


  • おふろでパティシエ! あわあわスイーツ No.7194

    値段:1,036円(税抜)
    お風呂でパティシエごっこができちゃうおもちゃです。ポンプを押すと泡がモコモコ出てくるので、スポンジにモコモコの泡をデコレーションして、ケーキやソフトクリームを作ることができます。
    この泡は、水とボディソープを混ぜたものなので、遊んだ後のスポンジで体を洗うこともできます。楽しいお風呂の時間間違いなしですね。


  • アンパンマン おふろでピタッと! DX
  • 値段:1,620円
    水につけるとお風呂の壁にくっつくウレタン製のブロックです。アンパンマンやバイキンマンなど、人気のキャラクターが勢ぞろい!キャラクター名も書かれているので、楽しみながら名前を覚えることもできます。
    また、お片づけに便利な収納ネット付きです。お風呂から出るときには、一緒にお片づけをしてみましょう。

お風呂で使った後のおもちゃの収納方法

お風呂のおもちゃは、遊んだ後に水気がついたまま放置しておくと、底がヌルヌルになったり、カビが生えてくる心配もあります。必ず、水気をよくきって、ネットにいれたり、乾かしたりしましょう。

水気をきって、ネットに収納しよう

  • バスハンモック プリンスライオンハート
  • 値段:1,080円(税込)
    お風呂で遊んだおもちゃの収納に、水切りに最適のバスハンモックです。最高4.5kgまでおもちゃを収納することができ、お風呂掃除のときなどいちいちおもちゃの場所を動かしたりせずに掃除できるので助かります。


  • スリースプラウツ 3Sprouts お風呂収納 バスストレージ ワルラス
  • 値段:3,240円(税込)
    可愛い動物型のバスストレージです。ウェットスーツの素材に使われるものと同じカビ耐性の素材で作られていて、速乾性に優れています。開口部は伸縮性があり、出し入れがとても簡単にでき、滑り止めのついた吸盤でくっつくので、タイルやガラスも簡単にくっつけることが可能です。おもちゃの収納に、カビ予防に最適です。

お風呂おもちゃの掃除方法

お風呂で使うおもちゃは、形が複雑だったりして、洗いにくい部分が多くありますよね。子どもが口に入れることも考えると、お風呂用の洗剤で洗うのもためらってしまいます。
では、子どもにとっても安全にできる掃除方法をご紹介します。

重曹を使おう

よく掃除の時に名前が出てくる「重曹」。
実は重曹は、身体にも環境にも優しいお掃除アイテムなのです。重曹には、食用・掃除用・薬用とあるのですが、成分はほとんど変わりません。ですので、口に入れる心配があるものは食用の重曹を使いましょう。

≪使い方≫
1. 洗面器にお風呂の残り湯を入れて、重曹を大さじ3入れて溶かします。
2. 洗うおもちゃを洗面器につけ、重曹を溶かしたお湯をまんべんなくかけます。
3. 全てのおもちゃをつけ終えたら、半日ほど放置します。
4. 綺麗なお湯で洗い流します。

ある程度の汚れやヌメリ、臭いは取り除くことができますが、洗いにくい細かい部分は再度歯ブラシなどを使って掃除してください。

酢水を使おう

おもちゃを放置しすぎて、黒カビが発生した場合は酢水を使うことをオススメします。少しのカビなら、カビの部分に酢水を吹きかけて、歯ブラシやスポンジでこするだけで落ちます。
この酢水は浴室全体にも使えるので、おもちゃだけでなく浴槽や壁などの掃除のときも大活躍します。
酢水の作り方は、お酢1:水3の分量です。

ただし、お酢は成分が残ったままになるとカビの栄養になってしまうので、酢水でカビを落とす際にはしっかり水ですすぐようにしてください。

子どもにとってお風呂を楽しい時間に!

いかがでしたか。パパやママにとってお風呂は1日の疲れを癒す時間だからこそ、子どもにも楽しい時間を過ごしてほしいですよね。お風呂場でも笑顔で楽しそうに遊んでいる子どもの姿はとても嬉しいものです。年齢に合わせて、さまざまなおもちゃが発売されているので、興味のありそうなものをぜひ購入してみてください。お風呂が一番楽しい時間になれば、とても嬉しいですよね。

0