妊娠中に夫が浮気をするのはどうして?その理由と防ぐための5つの対策

愛する人との子どもをお腹に宿し、幸せいっぱいの中で、もし夫が浮気をしてしまったら、あなたは許せますか?子どものために我慢して結婚生活を続けられますか?そんなことは考えたくはありませんが、夫の浮気で多いのは妻の妊娠中だという話を耳にします。自分の妊娠中に夫に浮気されないためにも、どうしてその時期に夫が浮気に走ってしまうのか、その原因と夫が浮気をしないような対策を知って未然に浮気を防ぎましょう。

妻の妊娠中に夫が浮気してしまう理由

もしも、自分が妊娠している最中に夫が浮気をしたら…。考えるだけで腹立たしく悲しくなることですが、どうして夫は妻の妊娠中に浮気に走ってしまうのでしょうか。
また、本当に浮気をしていなくても、どうして浮気したくなってしまうのか、知っておきましょう。

知っておくことで浮気されないように対策を取れるでしょう。

妊娠中の夫の浮気~防ぐための5つの対策~

妊娠のため性行為ができないから

女性は妊娠すると、とても神経質になります。流産や早産の兆候がある場合を除けば、妊娠中でも安定期であれば、セックスをしても大丈夫だと言われています。
しかし、女性は、もしも万が一赤ちゃんに何かあったら、とセックスを遠ざける傾向があります。妊娠初期にはつわりやだるさ、乳房が大きくなるために痛みを伴ったりすることでその気になれないことがあります。

安定期に入ると、体は落ち着いてきますが、だんだん母性が芽生えてきます。胎動を感じるようになると、ホルモンのバランスの影響もあり、セックスしたいと思わなくなる女性もいます。そして、妊娠後期になると、お腹が重くなってきて苦しいなどの理由もありセックスをする気になれないという場合もあります。

このように、妻が妊娠したことで、セックスを嫌がるようになったことが妊娠中の浮気の原因の一つとして挙げられます。

妊娠中の奥さんを性対象として見られなくなったから

妻が妊娠したことで、妻を女性としてではなく「母親」として見るようになる男性もいます。お腹の中に赤ちゃんがいるということで、神聖な存在のように思えたり。そんな神聖な人を性の対象として見ることができなくなった。という男性もいるようです。

体型が変わっていく妻への戸惑

妊娠前はスリムだった妻がだんだんふくよかになっていく。そして、お腹が大きくなっていき、赤ちゃんを守るために全体的に脂肪がついてきます。そういう妻の体型の変化に「お腹が大きくて肥満体型のようだ」「セクシーではない」などと感じてしまい、外に性の対象を探してしまうのです。

妻がホルモンバランスの乱れのため情緒不安定になったから

妊娠すると心身ともに大きな変化が妻に起こります。妊娠初期はつわりや倦怠感に襲われ、体の変化に戸惑うこともあるでしょう。喜びの中に不安や戸惑いもあることと思います。
妊娠すると、黄体ホルモンであるプロゲステロンの分泌が増加します。このホルモンは赤ちゃんを守る胎盤を作るために必要なもので、妊娠初期には非常に重要なものなのです。プロゲステロンが多く分泌されることで、ホルモンバランスが崩れ、精神的に不安定になることがあります。イライラしたり、急に泣き出したり。

それは、自分でもコントロールできないものなのです。

そんな精神的に不安定な妻を前にして、今までの妻とは変わってしまったと感じます。仕事から疲れて帰ってきたら妻が不機嫌でピリピリしているとか、いつもメソメソ泣いていて理由を聞いてもよくわからない。そのようなことが続いて、本来なら妻を支えるべき立場なのに、どうしたらいいか分からず、そんな状況から逃げ出したいと外に目を向けてしまう男性がいます。

家庭に癒やしがないので、外に安らぎを求めてしまう。妊娠をして不安でたまらない妻を思いやることなく、外に目を向ける、そんな男性は自分勝手で「妻が変わってしまったからいけないのだ」と思っているのでしょう。

妊娠中の夫婦間のズレ

女性は妊娠すると、つわりや身体の変化から身をもって「これから自分は母親になるのだ」という意識が芽生えてきます。ホルモンの関係で胸が大きくなってくることで、これから赤ちゃんが自分の母乳を飲むようになるのだな、などと赤ちゃんが生まれてきてからのことも想像するようになります。
胎動が始まると、ますます母親になるという心の準備が整っていきます。赤ちゃんがお腹の中で元気に動くのを感じて、毎日感動しながら自分がお母さんになるのだという想いがあふれてきます。

それに比べ、男性は妻が妊娠したからすぐに父親になるという自覚が芽生えるわけではありません。自分の身体には何の変化もありませんし、妻はつわりやだるさで辛そうですが、すぐにお腹が大きくなるわけではありません。お腹が大きくなってくる妻を見ても、不思議だと感じるくらいで、「自分は父親になるんだ」と実感がわいてくるわけでもないのです。

そんな意識の差は、妻に「どうしてもっと父親になるという自覚を持ってくれないのか」などと、頼りなく感じさせるのです。ホルモンバランスの乱れからくるイライラに加え、夫が頼りなく感じてしまう。そういう夫婦間のズレが夫には心地悪く、妻の気持ちもわからず外に目を向けてしまう要因になることもあるようです。

外からの誘惑に負けてしまったから

妻の妊娠中の浮気、どんな理由があっても許されるわけではありません。世の中には「不倫」という言葉があり、芸能界や政界でも最近話題になっていますよね。女性の中には、相手が既婚者であっても構わないという人がいます。そんな人から誘惑され、夫がその気になってしまう。妻は妊娠中でセックスを拒む、いつも怒ってばかりで癒やされない。だから、俺は悪くないとばかりに、誘惑に負けてしまうのです。

そういう夫は妻が妊娠中でなくても、何か自分にとって都合のいい理由をつけて浮気をするものなのでしょう。

妻ができる妊娠中の浮気防止対策

妻が妊娠中に夫が浮気をする。そんなひどい話が実際にあるのです。そんなことにならないように、何か対処方法はあるのでしょうか。妻側にも気をつけるべき要因はあるのです。では、その対処法をご紹介します。

妊娠中の夫の浮気~防ぐための5つの対策~

夫とコミュニケーションをまめに取る

妊娠すると、妻はつわりが始まったり身体がだるくなったり、イライラしたり自分でも制御できないくらい精神的にナイーブになってしまいます。自分のことで精一杯になってしまい、夫に対して「自分のことは一人でやって」とか、「放っておいて」とばかりに遠ざけてしまってはいませんか?体や心の変化に戸惑うのはわかります。自分のことで精一杯なのもわかります。

けれど、夫もどうしたらいいのか分からないのです。辛そうな妻にどうしてあげたらいいのか、イライラしている妻にどう声をかけたらいいのか分からないのです。

自分から夫に声をかけるようにしましょう。夫婦にとって会話は大切です。話さないと分からないことはたくさんあります。それに、言葉で相手が救われることやほっとすることがあるのです。つわりで辛くて朝起きられなかった、夫が一人で起きて会社に行った。そんな日は夫が帰ってきてから、「今朝は起きられなくてごめんね」この一言で夫は嬉しいのです。

「つわりで辛いのだから起きられなくても仕方ないでしょ」などという態度では夫の気持ちが冷めていってしまうでしょう。そういうことの積み重ねで、夫の心が離れていってしまうことも考えられます。会話を大事にしましょう。

普段以上にスキンシップをこころがける

妊娠中はどうしても自分の体のことが気がかりで、セックスすることに消極的になってしまいがちです。でも、夫は自身の体には何の変化も起きないわけで、以前と変わらないのです。
あなたは夫のことを「お腹の赤ちゃんのことを考えていないのかしら。父親として失格よ」と思っているのでしょうか。もし、そう思っているとしたら、それは夫に伝わります。言葉にしなくても態度で伝わるものなのです。

先述しましたが、男の人は妻が妊娠したからといって、すぐには父性が芽生えるわけではないのです。それを理解してあげてほしいのです。だからといって、その気になれないのに嫌々セックスをしなさい、と言っているのではありません。スキンシップを心がけることで、夫の気持ちを軽くすることができるのです。

テレビを観る時に寄り添ってくつろぐ、朝出かける時に駅まで散歩がてら手を繋いで歩くなど、スキンシップを心がけてみませんか?「あなたのことは変わらず愛しているのよ」ということを態度で示してください。

親になる喜びを共有する

妻はお腹の中に赤ちゃんを宿した時から母親になります。お産の知識を得ると、出産の時の大変さや痛みを想像することで自分が母親になる覚悟をしていきます。しかし、男性はお腹の中で赤ちゃんを育てるわけではありません。胎動を手のひらで感じることは出来ても、それで父親になるのだという実感を得ることはなかなかできないものです。そんな夫に、親になることを一緒に感じてもらうようにしてみるのは、夫の父親になる覚悟を引き出すためにもいいことです。

例えば、男性向けの育児本を購入し、一緒に見て勉強するなどはどうですか?今はパパ向けの分かりやすい育児本がたくさん売られています。育児本の中には、実物大の胎児の写真入りのものや、新生児と同じ大きさの写真を載せている本があります。お腹の中の赤ちゃんは今このくらいの大きさなのだと実感することは親となる気持ちを高めてくれます。一緒に赤ちゃんの服などを買いに行くのもいいでしょう。

夫はすぐに父親になる実感は沸かないでしょうが、少しずつ親になるという自覚を育てていくのです。親になるのだという気持ちが芽生えれば、浮気をしようなどという気は起きないでしょう。

妊娠中の心や体の変化を夫に伝える

夫に自分の体の変化や心の不安などを夫に伝えることも大切です。夫は外から見ているだけでは、妻がなぜ辛そうにしているのか理解することは難しいものなのです。妊娠してお腹の中で赤ちゃんを育てるのは妻ですが、子どもは2人のものです。赤ちゃんがどんな風に育っていくのか、夫にもわかるように伝えましょう。

また、心の不安なども素直に伝えましょう。自分ではどうにもできない感情やイライラしてしまって、時々きつい言い方をしてしまってごめんなさい。と、その時の感情などを正直に話すことで夫には伝わるはずです。体の変化も、「つわりは、一日中乗り物酔いしている感じ。」「お腹の張りはお腹がカチカチに固くなるかんじ。」などと、分かりやすいように夫に伝えましょう。共感が得られるような表現で伝えるのがポイントです。

夫は妻の変化が分からず戸惑っているのです。その夫の不安を解消することで、妻を思いやる気持ちやいたわる気持ちが出てくるはずです。そういう風に妊娠中の妻の変化を共有できたら、浮気をする気持ちになどならないはずです。

イライラを夫にぶつけない

妊娠中はホルモンバランスの影響でイライラしてしまったり、鬱のような症状が出てしまうことがあります。これは、誰にでも起こることで、特別なことではないのですが、特に初めての妊娠の場合は戸惑うことでしょう。それを夫にぶつけてしまうこともあるでしょう。どうしようもないのはわかりますが、夫が悪いわけではないのですよね。

妻がイライラしていることや情緒不安定になっていることに、夫も戸惑っているはずです。自分がイライラした感情を夫にぶつけないようにするのです。何も悪いことをしていない夫に、小さなことを理由にガミガミ言ったら夫も嫌気がさすでしょう。こんな思いをするなら浮気してもいいだろう、と思ってしまうかもしれません。

万が一浮気されてしまった場合の対処法

もしも、夫が妊娠中に浮気をしたらどうしますか。夫は妻の妊娠中の浮気のことを「たった一度の過ちだ」と言うでしょう。妻が妊娠中に浮気をするような男は、浮気したことを軽く考えていることでしょう。妻は子どもが生まれるのだから許してくれるに違いないとタカをくくっているかもしれません。またはバレるわけがないとでも思っているのでしょうか。
子どもが生まれてくること、これからのことを考えてどうするか冷静に考えることが大切です。

離婚したら一人で子どもを育てていくことを決意しなければなりません。一番最初に浮かぶのは、金銭的なことです。シングルマザーで働きながら子育てをすることは本当に大変なことです。離婚後、実家の助けが得られるならばまだしも、子どもには父親がいない人生を歩ませることになります。

妊娠中の夫の浮気~防ぐための5つの対策~

離婚を考えず乗り切る場合

もしも、その浮気を許すことができるなら離婚をせず、時間をかけて夫婦としてやっていくことを選ぶでしょう。その際、どうしても心のどこかで妊娠中に浮気をされたという事実が消せずにいると思います。しかし、離婚せず、やり直すつもりなら夫の浮気を事あるごとに持ち出すのはやめましょう

離婚をしない場合でも、浮気相手に慰謝料を要求することができます。そのためには、浮気をしたということを夫にも相手にも認めさせる必要があります。妻にとって、妊娠中に夫に浮気されたというのは精神的にかなりの苦痛を感じることです。慰謝料に関しては専門家に相談しましょう。

離婚を考える場合

妊娠中の夫の浮気が理由で離婚する場合、先のことをしっかり考えて対策をしておく必要があります。まずは金銭的なことです。出産後、すぐに働くことができるのか。赤ちゃんを預ける場合は保育園を探す必要があります。子どもが病気になった時に預けるところはあるのか。など、よく考えてから決断してください。

慰謝料はとれるのか

まず、夫の離婚が分かったら証拠となるものをしっかり押さえておくことが大切です。慰謝料や養育費の請求の時に必要になります。また、相手の女性にも慰謝料を請求することができます。妊娠している身体で夫や相手の女性に直接会って、話し合うのは精神的にも肉体的にも大変なことです。直接会わずに内容証明などでやり取りすることが出来るので、然るべきところに相談して、できることをしましょう。

強制力のある書面を残しておく

夫が浮気を認めて離婚することになったら、きちんと話し合いをし、決めたことは書面にしておきましょう。「公正証書」というものがあるので、行政書士に頼んで作ってもらうのが一番です。養育費などについて書面にしておくと、もしも養育費を約束通り払ってもらえなくなったら、相手の給料を強制的に差し押さえすることができます。妻の妊娠中に浮気をするような夫です。適当な性格だからこそ、浮気などをするのでしょう。

養育費を口約束で決めても払わなくなる可能性もあるかもしれません。そのようなことがないように、公正証書を作っておいたほうがいいですね。

子どもの親権は

離婚から300日以内に生まれた子どもは、いったん元夫の戸籍に入ることになり、姓は元夫の名前になります。出産後、子どもの戸籍が出来たら子どもの姓を自分の姓に変更する手続きを家庭裁判所でできます。

これから生まれてくる子どものために親になる意識を強く持つ!

妻が妊娠中に浮気をするという夫は、何が理由であっても浮気をする時はします。妻の妊娠はただの言い訳にしかすぎないのです。妻が妊娠中でセックスを拒まれても、妻がつわりやホルモンバランスの関係でイライラしていたりしても、浮気をしない人はしないのです。

妊娠して、赤ちゃんが生まれてくるまでの期間は、2人で過ごせる大事な時期です。赤ちゃんが生まれたら育児に忙しくなり、ゆっくり2人きりで食事に行ったり、食事に行くことはできなくなります。今の時期を大切に過ごしましょう。

夫は妻の妊娠による心身の変化をしっかり受け止めて、理解しようと努力してください。妻は妊娠を夫と共有できるように夫に不安や身体の変化などを伝えていきましょう。お互いに思いやりを持って、新しい命を迎える準備をして、幸せな家庭を作っていくことがお腹の赤ちゃんのためにも大切です。

0