結婚を理由に退職する際の理由や手続き・挨拶について解説!辞めてから後悔のないように選択しよう

最近は共働きも当たり前になっていますが、やはり結婚を機に退職する女性も一定数います。働いている側からすると一体なぜ結婚退職するのだろう?と疑問に思ってしまうかもしれませんね。そこで、結婚を機に退職する女性の本音や結婚退職時の手続きの仕方などをまとめました。

結婚退職する理由って?嘘も混ざっているって本当?

ある種、女性の憧れでもある結婚退職。最近は結婚後も働く女性が多いですが、一昔前は寿退社が多かったですよね。しかし、最近も結婚と同時に退職する人がいます。共働きが当たり前なこのご時世に一体なぜなのでしょうか。

結婚を理由に退職する際の手引き!円満退職する方法とは?

妊娠による退職

結婚する理由は人それぞれあるように、必ずしも結婚→妊娠→出産という流れになるわけではありません。中にはできちゃった結婚をする人もいます。仕事を辞めるつもりも、結婚をするつもりもなかったけど、子どもができたから仕事を続けられなくなったという理由で辞める人は多いです。妊娠した後の体調の変化は誰にも予測がつきませんし、大事をとって辞めるという決断をしたのでしょう。

結婚すると家庭が回らなくなるから退職する

男女どちらともハードワークな家庭にありがちな話です。お互いに仕事が忙しく、深夜帰りだと家庭が回らなくなってしまいます。特に、子どもができたのにどちらも仕事優先で面倒が見られないと、寂しい家庭になってしまいます。また、お互い一緒に住むと家から会社の距離がありすぎて通えなくなりそうという理由も、結婚退職の理由にあるようです。

とにかく職場が嫌いだから結婚を理由に退職する

職場の人間関係が悪い人は、結婚を逃げ道に使うこともあるようです。結婚退職は皆に祝ってもらえますし、円満退職しやすい辞め方です。なので、職場の人間関係や働くこと自体が嫌な人は結婚し、養ってもらうために辞めるようです。

退職したいから結婚すると嘘をつく理由とは?

しかし、中には結婚という理由が嘘なこともあるようです。なぜ、結婚退職という嘘をつくのでしょうか?

  • 円満退職できそうな理由が見つからなかった
  • 働いている会社によっては、退職したいといっても引き止められる可能性があります。なので、最終手段として結婚退職を持ち出したのでしょう。

  • 今すぐにでも辞めたかったから
  • 職場が嫌で辞めたいけれど特に理由が思いつかず、結婚というワードを使って辞めた人もいるようです。表面上は円満に退職できるのでその場は安心ですが、職場によっては上司が結婚式に出席してくれることもあります。その場しのぎとして結婚を嘘の退職理由に使うのはあまりおすすめできません。

結婚退職を上司に止められることもある

中には、本当に結婚するから退職したいと申し出ても、引き止められるケースがあるようです。キャリアウーマンにとっては喜ばしいことですが、職場が嫌いな人や働きたくない人にとっては有難迷惑ですよね。
実際に、事務職として働いていた女性が結婚を理由に退職したいと申し出ましたが、引き止められてしまったようです。最終条件として妊娠したと嘘をついたようですが、どうしてもというときはそういう手もありかもしれませんね。

結婚退職時に必要な手続きや挨拶の仕方とは?

結婚退職をしようと思ったのなら、会社を退職する手続きを順番に行っていく必要があります。とはいっても、初めてのことですから何からやっていいかわかりませんよね。そこで、いざ結婚退職する際に焦らないためにも、どのような手続きをするべきなのかまとめてみました。

結婚を理由に退職する際の手引き!円満退職する方法とは?

退職願を書く

上司と相談し、退職する日が決まったら退職願を書きましょう。ネットで調べると退職願の書き方も載っているので、分からなければそちらを参考にするのもおすすめです。

結婚退職の場合も、「一身上の都合」で特に問題はありません。もしも会社に退職願のフォーマットがあれば、それに書くようにしましょう。会社の指示通りに書けばOKです。

会社から借りたものを返却する

仕事をする上で会社から借りたものがあれば返却しましょう。制服や健康保険証、身分証明書などが値します。他に会社から指示されたら退職日までに返却できるよう準備をしておきましょう。

国民年金などの手続きを自分で行う

結婚退職後は、保険などの手続きも必要になります。在職中は会社側が手続きを行ってくれていましたが、退職後は全て自分で行わなければなりません。別の会社に就職する場合は新しい会社に書類を提出し、専業主婦もしくはパートとして働くのであれば、旦那さんの扶養に入るために書類を提出しましょう。

また、結婚退職後に独立して働くのであれば各役所に書類を提出する必要があります。この場合は、年金保険や健康保険などの切り替えも全て自分で行わなければいけないため、わからないことがあれば役所の人に相談しながら進めるようにしましょう。

退職時の挨拶を考える

諸々の手続きが終わったら、退職日にスピーチする内容を考えておきましょう。たいていの職場の場合、退職する際に挨拶をする機会が設けられます。自分がなぜ仕事を辞めるのか、残った人に対する激励などを話せるといいですね。

  • 1~2分くらいの挨拶分をスピーチできるようにする
  • スピーチと言っても、大体1分から2分程度の短いものです。あまり長すぎても自分が上がってしまいますし、聞いているほうもうんざりしてしまうので簡潔に話せるようにまとめておきましょう。

  • 職場や人間関係が悪くてもネガティブなことは口にしない
  • 結婚退職を選択した人の中には、職場の人間関係や環境にうんざりしていた人もいると思います。しかし、ここでネガティブなことを口にするのはマナー違反です。最後の最後まで嫌な想い一杯で辞めるよりも、最後くらいいい気分で辞めたいですよね。なので、もうひと踏ん張り頑張りましょう。

結婚退職したけれど後悔した人のエピソード

結婚退職を選択し、その場ではよかったけれど後から考えてみると辞めなければよかったと思う人もいるようです。なぜ結婚退職を後悔してしまったのでしょうか。勢いで仕事を辞め、後悔しないためにも先輩たちのエピソードを聞いておきましょう。

結婚を理由に退職する際の手引き!円満退職する方法とは?

結婚退職で仕事で築き上げたものを失ってしまった

仕事と恋愛を天秤にかけた際、恋愛のほうを取りたかったので仕事を辞めた人も多いでしょう。しかし、結婚前に働いていた職場は待遇がよかった、毎日頑張って仕事をして成果を出していたという日々の喪失感から、退職しなければよかった…と悔いてしまうこともあるようです。恋愛も大切だけど、同じくらい仕事が大切という人は可能な限り仕事を続けていくといいかもしれません。

結婚をして退職したけれど収入面で後悔

結婚退職し、旦那さんに養ってもらうつもりだったけど、実際に生活してみると毎月かつかつということも考えられます。婚約から結婚、出産と費用はかさみますし、お金はできるだけたくさんあったほうがいいと考える人も少なくはないでしょう。もしも、収入面できついなと思うのであればパートなどを考えてみてはいかがでしょうか。

結婚して退職したら再就職しづらくて後悔した

既婚者女性は、思っていたよりも再就職しにくいという噂があります。会社としても家庭がある分残業させにくかったり、子どもができて辞めてしまわれたりするのではないか、というようなことを考えるのでしょう。
しかし、働く側としては、既婚者ということで門前払いされるのはつらいことですよね。そういった面から結婚退職を後悔する人も少なくないようです。

結婚後に思っていたよりもお金がかかってしまった

旦那さんの稼ぎで食べていけるとしても何が起こるかわかりません。突然病気になってしまったり、引っ越しをしなくてはいけなくなったりと、思ったよりも出費がかさんでしまうケースもあります。そういったレアなことが起こってしまった場合、辞めなければよかったと考えるようです。

結婚退職する人へのプレゼントは何がおすすめ?

自分ではなく、職場の人が結婚退職をするとなれば、部署からプレゼントを送る話になるでしょう。また、個人的に仲が良かったのなら自分名義でプレゼントを買いたいと思うかもしれません。では、どのようなものをプレゼントするべきなのでしょうか?

結婚を理由に退職する際の手引き!円満退職する方法とは?

  • 花束
  • 結婚退職する人へのプレゼントとして定番なのが花束です。お祝いという花言葉のある花をプレゼントすると喜んでもらえるでしょう。最近はネットでもギフト用の花束を用意してもらえますので、時間がなければネットで手配するのも悪くありません。

  • 食器
  • 結婚退職後に使う食器を渡すのもプレゼントとしては定番です。ただし、かなりのセンスが問われるため、退職する人の好みに合わせるのは至難の業かもしれません。

  • キッチングッズ
  • 大抵の場合、結婚後は女性が家事をするものです。毎日おいしい料理を作るためにも、キッチングッズをプレゼントすると喜ばれるかもしれません。コーヒーメーカーなど、自分では中々買えないようなものをチョイスしてみてはいかがでしょう。

結婚祝いにはふさわしくないものも

中には結婚祝いのプレゼントにふさわしくないものもあります。グラスなどの壊れやすいものやナイフなど切れるものはタブー視されています。その他にも縁起が悪いと言われている日本茶やハンカチなどは避けるべきでしょう。
とはいえ、結婚する本人が望んでいれば意味合いは薄れます。本人たちが希望していない場合のみ、気を付けるようにしましょう。

結婚退職後、働く際に気を付けるべきこと

結婚退職後に働く際、中々仕事が決まらなくて困っている人はたくさんいます。では、結婚退職後にもう一度働こうと思ったのならどのようなことに気を付けるべきなのでしょうか?

結婚を理由に退職する際の手引き!円満退職する方法とは?

結婚して退職!そのあと再就職する際の履歴書の書き方

結婚が理由で退職した場合、その旨も履歴書に書く必要があります。しかし、正直に書いても咎められる心配はありませんので、素直に書くようにしましょう。

結婚して退職したらブランクを考慮する

前職の経験を生かした働き方をしたいと思うのなら、ある程度ブランクを考慮する必要があります。ブランクが長すぎると即戦力として認めてもらえないからです。大体、3年から5年が上限だと考えましょう。

結婚退職するのなら後悔にないようにまずは準備を整えよう

結婚退職は新たな一歩ですが、職場に残った人たちは仕事の割り振りや人材の獲得などをしていかなくてはなりません。なので、結婚や退職をするからといって自分のことばかりを気にするのではなく、周りの人たちのことも考えながら準備を行いましょう。

0