子どもが夏休み中の仕事はどうする!家で何して遊ぶ?

子どもが待ちに待った夏休みが近づいて来ましたが、働くママにとっては一苦労。食事の支度も考えなければならず、子どもが日中どう過ごしているかも気になるところです。『子どもが夏休み中お仕事はどうするか?』『子どもは家でどんな事をして遊べばいい?』等、解消法やおすすめ、注意事項までまとめてみました。

子どもが夏休み中だけど仕事はどうする?

できれば一緒に過ごしたい気持ちを抑えながら、お仕事へ行っているママは多いと思います。私もそうでしたが、子どもを残して出勤するのは切なく寂しい気持ちもあり、割り切れない気持ちでしたが仕方のない事です。

『夏休み』だからといって、仕事を減らせる訳もなく、9時~17時まで働いていました。ほとんどのママがそうだと思います。接客業については書き入れ時ですので、お休みするのは難しいんですよね。

これから、『お仕事を始めようかな~』と思っている方は長期の子どものお休みも考え、十分に職場と相談する必要があると思います。また、怪我や事故などの不測の事態も想定しておき、現在働いているママもお仕事場にしっかりと、夏休み期間中の子どもについて伝えておきましょう!

関連記事

小学生はあと約1ヶ月で夏休みが始まりますね。しかし今年の夏も猛暑といわれています。パパ・ママはお子さんをどこかに連れていってあげたいと思う方は多いと思いますが、できるなら涼しい場所がいいですよね。そんなパパ・ママにおすすめの避暑地で、お子さ[…]

【2017夏イベント情報あり】今年の夏は那須ハイランドパークへ行こう!家族で楽しめる水遊び場「じゃぶじゃぶガーデン ちゃぷん」

ママ仕事が!!子どもは夏休み中どこに預ける??

保育園に『夏休み』は全国的にもありません。保育園にもよりますが、お盆の期間に2~3日お休みがあるくらいで基本的には預かり可能です。私も保育園派なので、誰かに預けなければならない。という事はほぼありませんでした。

幼稚園については、お休みが小学校と同じ様にあるところが多い様です。長期休暇、夏休み期間中もお預かりしてくれる幼稚園もあるようですので、早めに相談しておきましょう!

小学生でも最近は物騒で、『一人で家に』は心配ですよね。私は低学年の時だけ、夏休み期間中は学童保育を利用していました!宿題の時間や、おやつの時間がきちんとあり、たくさんの子ども達と遊ぶ事も可能です。お迎えも学童へ行けば良いので安心です。

しかし、お値段が少々お高い。一番の私のおすすめは、おじいちゃん、おばあちゃんにお預かり可能でしたら見てもらうのがベストです♪どこかへ遊びに連れて行ってくれたり、子どもには過ごしやすい環境だと思います。

関連記事

夏に大活躍するプールバッグ。でも様々なタイプやデザインがあって迷いますよね。今回はプールバッグの選び方のポイントや男の子や女の子に人気のプールバッグ、お手入れ方法まで紹介します。 プールバッグの5つ選び方 種類 ト[…]

プールバッグ

子どもが家で一人の時は何して遊ぶ??

『子どもがひとりでお留守番』は、物騒ですのでおすすめできません。(保護者になれる人が側にいる前提で。)子どもがひとりで何をして過ごすか?ですが、私は必ず夏休み期間中は、『遊び』よりも「宿題」を話し合ってさせています。

学校からの宿題や課題が近年多く、追われる傾向にあるので、一日の課題を話し合い、『今日はここまで。』と目標を決めています。目標を決めると子どもも取り組みやすいです!朝の涼しいうちに、終わらせるのを目標にするとはかどりますよ。

一人で過ごす時間がある時の一番のおすすめは『読書』です。夏休み期間中に長編作品にチャレンジさせてみて下さい!読書感想文も内容が濃い作品を書く事ができますよ。

関連記事

小学生を中心に大人気の「かいけつゾロリ」シリーズ!そもそもかいけつゾロリってどんなお話?アニメもあるの?人気のシリーズは?現役東大生も「今の子どもたちに読ませたい」とオススメするゾロリシリーズを詳しくご紹介します! かいけつゾロリ[…]

かいけつゾロリ

しっかりとした約束をしておこう!!

夏休みはお友達と遊ぶ事も多いと思います。しかし、親の目の届かない所で思わぬトラブルに巻き込まれない様にしっかりと約束や注意事項を話し合っておきましょう!!

『仕事から帰ったら誰もいない。』『どこにいるかわからない。』なんてならない様に、遊ぶ相手や遊ぶ場所はきちんと把握しておきましょう。お友達の家に長時間お邪魔した場合、私は必ず相手のママにお礼の電話をします。失礼をしていないか、どう過ごしていたかも聞けますので。

また、小学生の場合は外出~帰宅時間(私の子どもの校区では10時~17時まで)が決まっていますからきをつけましょう!(遅いと最悪補導対象になります。)子どもが怪我、事故、それ以外でも保護者に確認したい事がある時に連絡が取れない事は致命的です。連絡先が仕事場なのか、個人の携帯なのか、子どもの目の届く所に貼っておくか、携帯させましょう。

忘れがちですが、パソコンや携帯(スマホ等)は有害なサイトを閲覧しない様にフィルタリングを今一度確認しておく必要があります。子どもは操作を覚えると早いので、『使えないから。』と思っていても、わかりません!

友達が遊びに来て使用した。なども考えられますよね。想定外の事態も考えトラブルになる前に、事前に安全策として確認しておきましょう。友達同士で集まって遊ぶ。といえば、ゲームも多いですよね。男の子は特に!

『遊ぶ意味あるの?』と私も聞いた事ありますが、ダラダラ1日中されては困りものですので使用時間もきちんと決めた方が無難です。子どもを預かってくれる人、見てくれる人、ママ友など夏休み期間中にお世話になりそうな人へは早めに相談をしておき、約束事や注意事項を子どもとしっかりと決めておけば、ママも安心してお仕事ができますし、子どももお友達と楽しく遊べます。

経験から『遊び』は子ども同士の中で生まれるもので親が『毎日何をさせればいいかしら?』など、気にする必要はないと思いますよ。子どもは子どもで夏の思い出をきちんと毎年作ってます。

夏休みも無く、働くママ達を私は応援しています。

関連記事

夏になるとプールや海水浴へ出かける方も多いですよね。お子さんの水着などはもう揃えましたか?水着は買ったけどラッシュガードはまだという方も多いはず。そもそもラッシュガードって何?と思われる方もいるのではないでしょうか。ラッシュガードが必要な理[…]

ラッシュガード
0